ホーム>設定ボタンの説明>新規登録

設定ボタンの説明

新規登録

表示するには:>>表示
  • [設定メニュー]
    • [管理者設定]
      • [宛先/ボックス登録]
        • [ファクス/スキャン宛先登録]
          • [短縮宛先(共有)]
            • [ボックス保存]
              • [新規登録]

保存先のボックスを登録します。

設定

説明

[登録番号]

宛先の登録番号です。[登録番号]は、空いている小さい数字から自動的に登録されます。番号を指定したいときは、[登録番号]をタップしてから、1 ~ 2000 の範囲で入力します。

[登録名]

タッチパネルに表示する、宛先の名前を入力します(半角24文字/全角12文字以内)。

登録する宛先に、わかりやすい名前をつけます。

[登録名ふりがな]

登録名のふりがなを入力します(半角24文字/全角12文字以内)。

宛先を登録名順に並替えることができます。

[検索文字]

宛先を登録名でインデックス検索できるように、該当する文字を選びます。

  • たとえば、登録名が「ジェイムズ」の場合は、[さ]をタップします。

  • 登録名の頭文字がアルファベットの場合は、自動的に検索文字が設定されます。登録名の頭文字がアルファベット以外の場合は、[etc]が初期値として設定されます。

  • よく送信する宛先は、あわせて[常用(よく使う宛先)]も選びます。[常用(よく使う宛先)]を選ぶと、宛先がファクス/スキャンモードのトップ画面に表示されるため、宛先の指定が簡単になります。

[ボックス]

保存先のボックスを選びます。

  • 登録した宛先の設定内容を確認するときは、登録名を選び、[設定内容]をタップします。

  • 登録した宛先の設定内容を変更するときは、登録名を選び、[編集]をタップします。

  • 登録した宛先を削除するときは、登録名を選び、[削除]をタップします。