原稿を1ページ読取ると同時にファクス送信を開始します。通常は原稿をすべて読込んで、メモリーに蓄積してから送信を開始するメモリー送信が行われますが、原稿の枚数が多い場合にも、メモリーオーバーすることなく送信できます。
設定 | 説明 |
---|---|
[ON]/[OFF] | クイックメモリー送信を設定するときに[ON]を選びます。 |
[原稿枚数指定] | 発信元情報のページ数の欄に送信する総ページ数を表示したい場合に選び、枚数を入力します。送信先で、受信するファクスの残り枚数を把握できます。 |
通常は、原稿をすべて読込んでメモリーに蓄積してから送信するメモリー送信が行われます。
クイックメモリー送信は、[ファクス発信元設定]とは同時に設定できません。