ホーム>設定ボタンの説明>解像度

設定ボタンの説明

解像度

表示するには:>>表示
  • [ボックス]
    • [システム]
      • [外部メモリー]
        • [保存]
          • [解像度]

原稿を読込むときの解像度を選びます。

設定

説明

[スキャン解像度]

外部メモリーに保存する原稿の解像度を選びます。

  • [200 200 dpi]:通常の原稿を読込むときに選びます。

  • [300 300 dpi]:通常の原稿をより高い解像度で読込むときに選びます。

  • [400 400 dpi]:小さな文字や図などが描かれた原稿を読込むときに選びます。

  • [600 600 dpi]:原稿をファイルに変換したときに、最もファイルサイズが大きくなります。フルカラーの写真など、画質の細やかさを求める原稿を読込むときなどに選びます。

[ファクス解像度]

ファクス送信する原稿の解像度を選びます。

ファクス送信、インターネットファクス送信、IPアドレスファクス送信をするときは、以下の解像度で読込みます。

  • [普通]:画質の細やかさを求めない原稿を読込むときや、大量の原稿を短時間で送信したいときなどに選びます。

  • [精細]:通常の原稿を読込むときに選びます。

  • [高精細]:小さな文字や図などが描かれた原稿を読込むときに選びます。

  • [超高精細]:画質の細やかさを求める原稿を読込むときに選びます。