スリットガラスの汚れの検出レベルや、スリットガラスの清掃について設定します。
設定 | 説明 | |
---|---|---|
[事前検出設定(表面)] | スリットガラスが汚れているときの警告表示と、汚れの検出レベルを設定します。 | |
[する]/[しない] | スリットガラス の汚れを事前に検出するかどうかを選びます。 初期値は[する]です。 | |
[警告表示] | タッチパネルに表示する警告の種類を選びます。
初期値は[TYPE1]です。 | |
[検出レベル] | 汚れの検出レベルを選びます。
初期値は[ふつう]です。 | |
[事前検出設定(裏面)] | 原稿の裏面を読込むスリットガラスが汚れているときの警告表示と、汚れの検出レベルを設定します。 | |
[する]/[しない] | スリットガラス の汚れを事前に検出するかどうかを選びます。 初期値は[する]です。 | |
[警告表示] | タッチパネルに表示する警告の種類を選びます。
初期値は[TYPE1]です。 | |
[検出レベル] | 汚れの検出レベルを選びます。
初期値は[ふつう]です。 | |
[表示タイミング] | [警告表示]で[TYPE3]を選んだ場合に、警告メッセージを表示するタイミングを選びます。 初期値は[裏面読込み時]です。 | |
[通紙中清掃設定] | ADFで原稿を読込むときに、スリットガラスを清掃するかどうかを選びます。 初期値は[清掃する]です。 |