E-mail送信やファクス送信など、送信する手段ごとに宛先を登録します。
設定 | 説明 |
---|---|
[E-mail送信] | 宛先とするメールアドレスを登録します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[ボックス保存] | 保存先のボックスを登録します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[ファクス送信] | 宛先とするファクス番号を登録します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[ファイル送信(SMB)] | 宛先とするコンピューター名(ホスト名)またはIPアドレスを登録します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[ファイル送信(FTP)] | 宛先とするFTPサーバーのホスト名またはIPアドレスを登録します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[ファイル送信(WebDAV)] | 宛先とするWebDAV サーバーのホスト名またはIPアドレスを登録します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[IPアドレスファクス送信] | 宛先とするIPアドレス、ホスト名、メールアドレスのいずれかを登録します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[インターネットファクス送信] | 宛先とするメールアドレスを登録します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |