基本的なコピー操作

コピーをとるときの基本的な操作手順を説明します。

  • ぜんてい以下に説明する操作手順は基本的なものです。設定したコピー条件すべての操作に共通するものではありません。それぞれの操作手順に従ってください。

  1. 原稿をセットします。

  2. コピータブを押して、コピー画面を表示します。

    初期設定では最初、機械状態画面が表示されます。機械状態画面のコピータブを押して、コピー画面を表示します。

    • ほそくデフォルト画面設定が、ジョブリスト画面の一時保存ジョブ画面、ジョブリスト画面の出力予約ジョブ画面に設定されていることがあります。いずれもコピータブを押して、コピー画面を表示します。

  3. コピー条件を設定します。

    コピー画面から設定できるコピー条件は下記のとおりです。

  4. 操作パネルテンキーで設定部数を入力します。

    設定部数が表示されます。

    • ほそく設定部数の入力のしかたについて詳しくは、部数を設定するをごらんください。

  5. 操作パネルスタートを押します。

    • ほそくコピーを開始するときは、必ずコピー画面を表示してください。そのほかの画面を表示しているときにスタートを押しても、コピー動作を開始しません。

    • ほそく一時保存ジョブ画面や、読出し画面から出力する場合は、コピー画面に戻す必要はありません。

    • ほそく原稿読込みが開始されると、コピー画面にダイアログが表示されます。

  6. ダイアログのはいまたはいいえを押します。

    • ほそくはいを押すと、コピー画面に戻ります。

    • ほそくコピー予約ができます。

    • ほそくいいえを押すと、デフォルト画面設定で設定されている画面に戻ります。

    いずれの画面も、右上に設定部数と出力した部数が表示されます。

    また、ジョブリスト画面の出力予約ジョブ画面には、リストに現在進行中のジョブが表示されます。

参照
  • 電源を入れたときに表示されるデフォルト画面の選択について詳しくは、デフォルト画面設定をごらんください。

  • ジョブリスト画面では、出力の順番を変更したり、ジョブを削除したりできます。詳しくは、ジョブリスト画面についてをごらんください。