ユーザーが使いやすいようにタッチパネルの表示を変更します。
設定 | 説明 |
---|---|
[コピー設定] | コピーモードのトップ画面の初期状態を変更します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[ファクス/スキャン設定] | ファクス/スキャンモードのトップ画面の初期状態を変更します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[ボックス設定] | ボックスモードのトップ画面の初期状態を変更します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[機能キー設定(コピー・印刷)] | コピーモードのトップ画面と、ボックスモードの印刷設定画面に表示する機能キーを変更します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[機能キー設定(送信・保存)] | ファクス/スキャンモードのトップ画面と、ボックスモードの送信設定画面、保存設定画面に表示する機能キーを変更します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[応用設定画面初期表示] | 各モードで[応用設定]の画面を表示するときの表示方法の初期値を選びます。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[コピー動作中画面] | コピー中の画面表示に関する設定をします。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[ファクス動作中画面] | ファクスの送受信中の動作状況を示す画面を表示するかどうかを選びます。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[アニメーション設定] | ポップアップウィンドウを開くときや閉じるときに、アニメーション表示するかどうかを選びます。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[検索オプション設定] | 登録宛先の詳細検索を行う場合の、検索画面の表示内容を設定します。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[左エリア初期表示設定] | [設定メニュー]の左エリアの表示の初期値を、[しおり表示]または[テンキー表示]から選びます。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |
[アクセシビリティ設定] | 本機のパネル操作に関する設定をします。 設定内容について詳しくは、こちらをごらんください。 |