ホーム>機能 / 設定キーの説明>ファイル形式

機能 / 設定キーの説明

ファイル形式

表示するには:>>表示
  • [ボックス]
    • 任意のボックスを選択
      • [開く]
        • 複数のファイルを選択
          • [その他]
            • [バインド送信]
              • [ファイル形式]

スキャン送信するときのファイル形式を選びます。

設定

説明

[ファイル形式]

送信したいファイル形式を、以下から選びます。

  • [PDF]:ほとんどのOSで表示できるフォーマットで、ファイルにパスワードを設定したり、暗号化したりできます。重要な原稿データは、PDFでの送信がおすすめです。

  • [コンパクトPDF]:通常のPDF形式よりも小さなファイルサイズで送信します。E-mail送信など、ファイルサイズを小さくしたいときなどにおすすめです。

  • [TIFF]:汎用度の高い画像形式の1つです。TIFFは、1つのファイルに複数ページを持てるマルチページに対応しています。

  • [XPS]:Windows Vistaから採用されたファイル形式です。

  • [コンパクトXPS]:通常のXPS形式よりも小さなファイルサイズで送信します。

  • [PPTX]:Microsoft Office 2007以降のPowerPointで作成した、XMLベースのファイルの拡張子です。

  • [DOCX]:Microsoft Office 2007以降のWordで作成した、XMLベースのファイルの拡張子です。

  • [XLSX]:Microsoft Office 2007以降のExcelで作成した、XMLベースのファイルの拡張子です。

[ページ設定]

文書が複数ページあるときに、ファイルにするページ単位を選びます。

  • [ページ一括]:すべてのページを1つのファイルに変換します。

[PDF詳細設定]

ファイル形式として[PDF]または[コンパクトPDF]を選んだときに、PDFのオプション設定ができます。

デジタル署名を付加してファイルの作成者を証明したり、ファイルを暗号化して、高度なセキュリティに配慮することもできます。

詳しくは、こちらをごらんください。

  • ファイル形式としてDOCX、XLSXを指定するには、オプションのアップグレードキット UK-204i-Option LK-110が必要です。

  • コンピューターからボックス保存したデータをコンパクトPDFまたはコンパクトXPS形式で送信するには、オプションのアップグレードキット UK-204i-Option LK-110が必要です。

  • 本体からボックス保存したデータを送信する場合、アップグレードキット UK-204i-Option LK-110がなくても、コンパクトPDFまたはコンパクトXPS形式で送信できます。