印刷した用紙の排紙のしかたを設定します。
設定 | 説明 |
---|---|
[仕分け] | 部数またはページ単位で仕分けして排紙するときに選びます。 詳しくは、こちらをごらんください。 |
[ステープル] | 用紙をステープルでとじるときに、とじ位置を選びます。 詳しくは、こちらをごらんください。 |
[パンチ] | 用紙にパンチ穴をあけるときに、パンチ位置を選びます。 詳しくは、こちらをごらんください。 |
[紙折り/中とじ] | 用紙を紙折りや中とじするときに、とじ方/折り方を選びます。 詳しくは、こちらをごらんください。 |
ステープル機能を使うには、オプションのフィニッシャーが必要です。
パンチ機能を使うには、オプションのフィニッシャー FS-535 にパンチキット PK-521 またはZ 折りユニットを装着するか、フィニッシャー FS-534 にパンチキット PK-520の装着が必要です。
中折り/中とじ機能を使うには、オプションのフィニッシャーと中綴じ機が必要です。
Z折り機能を使うには、オプションのフィニッシャーFS-535とZ 折りユニットが必要です。