ホーム>機能 / 設定キーの説明>小冊子

機能 / 設定キーの説明

小冊子

表示するには:>>表示
  • [ボックス]
    • 任意のボックスを選択
      • [開く]
        • ファイルを選択
          • [印刷]
            • [応用設定]
              • [レイアウト]
                • [小冊子]

小冊子の形態になるように、データの順番を並替え、見開きで両面印刷します。開き方向を指定したり、表紙/裏表紙を挿入したりすることもできます。

設定

説明

[ON]/[OFF]

小冊子を設定するときに[ON]を選びます。

[左開き]/[右開き]

印刷したあとの開き方向を選びます。

[紙折り/中とじ]

印刷した用紙の中央をステープルでとじたり、用紙の中央を2つ折りにしたりしてから排紙します。

  • [中折り]:印刷した用紙を中央で2つ折りにしてから排紙します。

  • [中とじ]:印刷した用紙を中央で2つ折りし、ステープルでとじてから排紙します。

[カバーシート]

小冊子に表紙として本文と異なる用紙を挿入するときに設定します。

  • [表コピー]:原稿の先頭ページを表紙に印刷するときに選びます。

  • [表白紙]:表紙を白紙で挿入するときに選びます。

  • [用紙]:表紙に使う用紙を選びます。

  • 中折り/中とじ機能を使うには、オプションのフィニッシャー中綴じ機が必要です。