ホーム>トラブルシューティング>ネットワークファクスエラーコード表

よくあるご質問

ネットワークファクスエラーコード表

送信系エラーコード

ネットワークファクスを送信時にトラブルが発生するとエラー画面が表示され、Nxx形式のエラーコードが表示されます。以下の表を参照して処置をしてください。

コード

分類

エラー内容

リダイアル有無

処置

N00

接続エラー

宛先エラー

  • 宛先に誤りがないか確認してください。

  • 相手機の状態を確認して、もう1度送信してください。

N01

相手ビジー

相手機ビジー

  • 相手機の状態を確認してください。

  • しばらく待ってからもう1度送信してください。

N03

サーバー

グローバルエラー

  • 相手機の状態を確認して、もう1度送信してください。

N04

LAN接続

接続タイムアウト

  • 宛先に誤りがないか確認してください。

  • ケーブル抜け等、ネットワーク異常が発生していないか確認してください。

N06

プロトコル

ステータスコードエラー

  • 相手機の状態を確認して、もう1度送信してください。

N10

接続エラー

サーバー接続エラー

  • 相手機の状態を確認してください。

  • 本機のネットワーク設定を確認してください。

  • ネットワークが正常に稼動しているかを、ネットワーク管理者に確認してください。

N11

接続エラー

接続拒否

受信が拒否されています。相手機の状態を確認してください。

N12

接続エラー

回線切断

ケーブル抜け等、ネットワーク異常が発生していないか確認してください。

N13

接続エラー

ネットワーク応答なし

  • 相手機の状態を確認してください。

  • 本機のネットワーク設定を確認してください。

  • ネットワークが正常に稼動しているかを、ネットワーク管理者に確認してください。

N14

接続エラー

メール配信エラー

相手機の状態を確認して、もう1度送信してください。

N15

相手リセット

相手機接続リセット

相手機の状態を確認して、もう1度送信してください。

N16

相手機ビジー

相手機ビジー

相手機の状態を確認して、もう1度送信してください。

N17

LAN接続

接続タイムアウト

相手機の状態を確認して、もう1度送信してください。

N18

ネットワークエラー

ネットワークエラー

  • 各設定が正しいかを確認してください。

  • ケーブル抜け等、ネットワーク異常が発生していないか確認してください。

  • 主電源スイッチをOFF/ONした後、もう1度送信してください。

主電源スイッチをOFF/ONする方法については、こちらをごらんください。

N20

メモリーエラー

メモリーエラー

メモリーがいっぱいです。

  • 他の処理中のジョブがないことを確認してください。

  • 送信枚数を減らしたり、読込み解像度を下げて、もう1度送信してください。

N21

HDDエラー

HDDエラー

ハードディスクがいっぱいです。

  • 不要なファイルを削除してください。

  • 送信枚数を減らしたり、読込み解像度を下げて、もう1度送信してください。

N22

変換エラー

変換エラー

主電源スイッチをOFF/ONした後、もう1度送信してください。

主電源スイッチをOFF/ONする方法については、こちらをごらんください。

N25

メモリーオーバーフロー

メモリーオーバー

メモリーがいっぱいです。

  • 他の処理中のジョブがないことを確認してください。

  • 送信枚数を減らしたり、読込み解像度を下げて、もう1度送信してください。

N30

シーケンスエラー

LAN切断中に上位から送信起動要求が来た

  • 送信ジョブを削除し、主電源スイッチをOFF/ONしてください。

主電源スイッチをOFF/ONする方法については、こちらをごらんください。

  • 宛先に誤りがないか、ケーブル抜け等のネットワーク異常が発生していないかを確認し、もう1度送信してください。

N31

シーケンスエラー

SDK初期化未完了で上位から送信起動要求が来た

しばらく待ってから、もう1度送信してください。

受信系エラーコード

ネットワークファクスを受信時にトラブルが発生するとエラー画面が表示され、Nxx形式のエラーコードが表示されます。以下の表を参照して処置をしてください。

コード

分類

エラー内容

処置

N50

SMTP受信

SMTP受信エラー

着信の呼接続後、60分間SMTP受信が始まらない場合、本エラーとなります。

送信側に再送を依頼してください。

N51

デコード

受信長オーバー

送信側に、送信原稿長を短くして再送するよう依頼してください。

N52

デコード

受信頁オーバー

送信側に、送信原稿枚数を少なくして再送するよう依頼してください。

N53

デコード

ファイル・エラー

送信側に、以下の正しいファイル形式で再送するよう依頼してください。

インターネットファクス:TIFF

IPアドレスファクス:PDFまたはTIFF

N54

デコード

デコード・エラー

不正な形式のデータを受信しました。送信側に正しい形式での再送を依頼してください。