ホーム>トラブルシューティング>タッチパネルが表示されないとき

よくあるご質問

タッチパネルが表示されないとき

本機を操作せずに一定時間経過した場合は、本機が節電状態になり、タッチパネルの表示が消えていることがあります。

次の点を確認してください。

  • [ユニバーサル設定]をタップし、[タッチパネル輝度調整]を選んで、[低く]/[高く]でタッチパネルのコントラスト(明るさ)を調節してください。

  • タッチパネルに触れてみてください。本機がパワーセーブモード(低電力モード/スリープモード)になっている場合は、タッチパネルに触れたり操作パネル上のキーを押したりすると、パワーセーブモードから復帰し、暗くなっていたタッチパネルが表示されます。

  • 操作パネル電源キーを押してみてください。ウィークリータイマー設定によってErPオートパワーOFFになっている場合は、電源キーを押すとタッチパネルが表示されます。画面に従って入力すれば、使用時間外でも使用できます。

  • 主電源スイッチ電源キーがONになっているか確認してください。

確認後もタッチパネルが表示されない場合は、サービス実施店にご連絡ください。