折り機 FD-503のポストインサーター上段トレイに用紙をセットして、手動で下記の処理ができます。
後処理の組合わせ | 後処理方法 |
---|---|
折り機 FD-503単体 | Z折り、内三つ折り、外三つ折り、ダブルパラレル折り、観音折り、中折り、パンチ2穴、パンチ3穴 |
折り機 FD-503+フィニッシャー FS-532 | 折り機 FD-503単体の処理、コーナーステープル、2点ステープル |
折り機 FD-503+中綴じ機 SD-506 | 折り機 FD-503単体の処理、中とじ |
折り機 FD-503+中綴じ機 SD-513 | 折り機 FD-503単体の処理、中とじ |
折り機 FD-503+フィニッシャー FS-532+中綴じ機 SD-510 | ポストインサーター手動処理全部 |
折り機 FD-503+フィニッシャー FS-532+中綴じ機 SD-513 | ポストインサーターの全手動処理 |
ボタン | 出力 | ||
重送検知機能選択ボタン | 重送検知機能ON | 重送検知機能OFF | |
ステープル機能選択ボタン | コーナーステープル | 2点ステープル | 中とじ |
パンチ機能選択ボタン | 2穴パンチ | 3穴パンチ | |
折り機能選択ボタン | Z折り | 内三つ折り | 中折り |
外三つ折り | ダブルパラレル折り | 観音折り | |
手動で折り機 FD-503/フィニッシャー FS-532/中綴じ機 SD-510/中綴じ機 SD-513の機能を使用するとき、用紙をセットできるのは折り機 FD-503のポストインサーターの上段トレイだけです。
重送検知機能は、用紙の重送があった場合、自動的に機械を停止させる機能です。ポストインサーターは、この機能が働くように設定されています。紙種によっては、重送しなくても、重送したと検知して機械を停止することがあります。このような現象が頻発する場合は、重送検知機能選択ボタンを押して、下側のランプを点灯してOFFにしてください。
ポストインサーターの上段トレイに用紙をセットして、ガイド板を用紙に沿わせます。
処理 | セット方法 |
---|---|
コーナーステープル/2点ステープル | オモテ面を上にしてセット |
パンチ | オモテ面を上にしてセット |
折り | 折ると内側になる面を上にしてセット |
中とじ | とじると内側になる面を上にしてセット |
任意のモードを選択します。
[1]:ステープル機能選択ボタン [2]:パンチ機能選択ボタン [3]:折り機能選択ボタン |
コーナーステープル/2点ステープル/中とじを選択するときは、ステープル機能選択ボタンを押して、目的のモードのランプを点灯します。
パンチの2穴/3穴を選択するときは、パンチ機能選択ボタンを押して、目的のモードのランプを点灯します。
折り(6種)を選択するときは、折り機能選択ボタンを押して、目的のモードのランプを点灯します。
ほそくパンチとコーナーステープル/2点ステープルは併用できます。併用するときは、両方のランプを点灯します。
中とじの出力は、束排出トレイに収納されます。束排出トレイを引出し、トレイ下のスタンドを立てて出力の準備をしてください。
いっぱいに引き出したときは、トレイ下のスタンドを立てます。
いっぱいに引き出さなければ、仕様より少ない部数で満タン検知が機能します。
束排出トレイを使用するときは、必ずいっぱいに引き出してください。束排出トレイをいっぱいに引き出さないと、出力を受け付けません。束排出トレイをいっぱいに引き出したときは、トレイ下のスタンドを立ててください。
スタート/ストップボタンを押します。
重送していなくても、重送していると検知して機械が停止する場合は、重送検知機能選択ボタンを押すと、下側のランプを点灯します。
ほそく処理動作を停止するときは、スタート/ストップボタンをもう一度押します。
[1]:スタート/ストップボタン |
トレイは、積載枚数に制限があります。故障の原因になりますので、制限枚数を超えないようにしてください。
ほそく一時停止ボタンがありますが、手動で使用しているときは機能しません。
[1]:重送検知機能選択ボタン |
小冊子の原稿を手動で中とじ/中折りするとき、下図を参照して原稿を逆順に並替えて、セットします。
小冊子原稿 | 逆順並替え |