フィニッシャー FS-612外部
番号 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
1 | フィニッシャー前扉 | ステープル針を補給するときや、紙づまりを処理するときに開きます。また、パンチキット PK-511を装着しているときは、パンチくずを捨てるときに開きます。 |
2 | 折り/とじトレイ | 中とじ/重ね中折り/三つ折りした用紙を排紙します。 |
3 | メイントレイ | 仕分け処理なしの、またはシフト処理/平とじステープル処理をした用紙を排紙します。 |
4 | サブトレイ | 仕分け処理をしない用紙を排紙します。 |
フィニッシャー FS-612内部
番号 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
5 | レバーFN4 | 紙づまりのとき、右に開いて処理します。 |
6 | レバーFN1 | 紙づまりのとき、左に開いて処理します。 |
7 | ツマミFN3 | 紙づまりのとき、回して処理します。 |
8 | パンチキット PK-511(オプション) | 用紙にパンチ穴を開けます。 |
9 | レバーFN2 | 紙づまりのとき、下に開いて処理します。 |
10 | パンチキットくず箱(オプション) | パンチくずがためられています。 |
11 | スタッカーユニット | ステープラー、中とじ、中折り、三つ折り装置が装備されています。 |
12 | ツマミFN7 | 紙づまりのとき、回して処理します。 |
13 | レバーFN8 | 紙づまりのとき、スタッカーユニットを引き出してから、左に開いて処理します。 |
14 | レバーFN5 | 紙づまりのとき、左下に開いて処理します。 |
15 | 取手FN6 | スタッカーユニット部の紙づまり、またはステープル針を補給するとき、持ってスタッカーユニットを引出します。 |
16 | レバーFN9 | 紙づまりのとき、右に開いて処理します。 |
17 | ステープルカートリッジ | ステープル針を補給するとき、取外して針を補給します。 |
18 | レバーFN10 | 紙づまりのとき、左に開いて処理します。 |
メイントレイ上の用紙を取出すときは、用紙の上に手を置いたままにしないでください。
上昇するメイントレイと本体の間に指をはさむなど、思わぬ事故になることがあります。用紙の手前側と奥側を持って取出してください。