ジョブをHDD保存する

PS Plug-inドライバーを使ってジョブをHDD保存する

以下の設定で印刷します。

  • 出力方法印刷/HDD保存HDD保存

HDD保存を選択すると、印刷モード通常以外は選択できません。印刷/HDD保存を選択すると、印刷モードスプール以外はいずれも選択できます。

  1. ワークフロータブをクリックします。

  2. 出力方法のプルダウンメニューから印刷/HDD保存、またはHDD保存を選択します。

    • ほそく印刷ジョブを本機にHDD保存するときに、同時に印刷したいときは、印刷/HDD保存を選択します。このとき、印刷モードのプルダウンメニューから任意の印刷モードを選択します。

    • ほそくHDD保存するときは、本機の読出し画面で設定したフォルダー名パスワード、フォルダーの中に設定したボックスに保存するときはボックス名を入力する必要があります。出力方法フォルダー名パスワード、必要に応じてユーザーボックス名を入力します。

  3. 必要に応じて、ファイル名フィールドにファイル名を入力します。

  4. OKをクリックして、印刷します。

PCLドライバーを使ってジョブをHDD保存する

以下の設定で印刷します。

  • 出力方法ボックス保存ボックス保存&プリントボックス保存&プリント(確認プリント)ボックス保存&プリント(確認プリント/先頭一枚)ボックス保存&プリント(一時停止)

  1. 基本設定タブをクリックします。

  2. 出力方法のプルダウンメニューからボックス保存ボックス保存&プリントボックス保存&プリント(確認プリント)ボックス保存&プリント(確認プリント/先頭一枚)ボックス保存&プリント(一時停止)を選択します。

    • ほそく印刷ジョブを本機に一時保存するときに、同時に印刷したいときは、ボックス保存&プリントを選択します。

  3. 保存先に応じて、ボックス名フォルダー名フォルダーパスワードを入力します。

    • ほそくHDD保存するときは、本機の読出し画面で設定したフォルダー名パスワード、フォルダーの中に設定したボックスに保存するときはボックス名を入力する必要があります。

  4. 必要に応じて、印刷時にファイル名の入力画面を表示するにチェックを付けます。印刷時にファイル名を入力できるようになります。

  5. OKをクリックして印刷します。