初期設定画面

初期設定画面は、デバイスとプリンターウィンドウ(またはプリンタウィンドウ、プリンタとFAXウィンドウ)でプリンターアイコンを右クリックし、プリンターのプロパティ(またはプロパティ)を指定して開きます。

項目名

機能

メタファイル(EMF)スプールを行う

メタファイルスプールを行うときに設定します。

ユーザー認証または部門管理が設定されているときに、この設定をオンにすると印刷できません。

禁則発生時に確認メッセージを表示する

プリンタードライバーで、同時に設定できない機能を有効にした場合にメッセージを表示します。

サーバープロパティ用紙を使用する

プリンターウィンドウのサーバーのプロパティで追加登録した用紙を使用します。

印刷時の[出力方法]を保存する

文書を印刷する際に設定した出力方法を、プリンタードライバーの基本設定タブの出力方法へ反映します。

次から印刷する際には、反映された値が初期値になります。

オーバーレイ時に共有フォルダーを利用する

ネットワーク上の共有フォルダーに、オーバーレイファイルを保存して共有できるようにするかどうかを設定します。

共有フォルダーを設定するには、共有フォルダーの設定をクリックし、共有フォルダーを指定します。

認証設定

ユーザー認証/部門管理に関する設定を行います。

印刷前に認証設定を検証する

この設定をオンにすると、基本設定タブのユーザー認証/部門管理設定画面で検証をクリックすることで、ユーザーや部門の情報がプリンターに認識されているかを確認できます。

印刷時に認証設定の入力画面を表示する

印刷を指定するときにユーザー認証/ 部門管理設定ダイアログボックスを表示し、ユーザー名や部門名の入力を促します。

セキュリティプリント設定

セキュリティプリントに関する設定を行います。

セキュリティプリントに固定する

出力方法セキュリティプリントに固定されます。

セキュリティプリント時に設定の入力画面を表示する

セキュリティプリントを設定したときにセキュリティプリントダイアログボックスを表示し、IDとパスワードの入力を促します。

Myタブの設定

プリンタードライバーのMyタブの表示について設定します。

My タブを表示するMyタブの表示/非表示を設定します。

チェックすると、Myタブを表示します。チェックをはずすと、配置を共有する編集を禁止する説明文を表示するの設定は無効となり、Myタブは表示されません。

配置を共有するMyタブ上の機能の配置を共有するかどうかを設定します。

チェックすると、クライアントからサーバーの共有プリンターを指定してプリンタードライバーをインストールする場合に、サーバー側で設定したMyタブの配置をクライアント側のMyタブの配置に引き継ぎます。また、クライアント側のMyタブの編集を非表示にして、クライアントユーザーによる編集を禁止します。

編集を禁止する:各ユーザーによる編集の禁止/許可を設定します。

チェックすると、Myタブの編集を非表示にして、ユーザーによる編集を禁止します。

説明文を表示するMyタブ上の説明文の表示/非表示を設定します。

チェックすると、Myタブの説明文を表示します。

不定形サイズの登録

不定形サイズの用紙を登録します。

参考
  • 不定型サイズでは、
    幅:95.0 mm ~ 324.0 mm
    高さ:133.0 mm ~ 483.0 mmまで指定できます。
    不定形サイズでは装着されている給紙系オプションなどによって指定できないサイズがあります。
    サイズについて詳しくは、オプションの仕様をごらんいただくか、サービス実施店にお問い合わせください。