巻き戻しパドル下降量調整

スタッカーの巻戻しパドルの下降量を調整します。

調整対象:全サイズへのオフセットSRA3 たてつうしA3 たてつうしSRA4 たてつうしA4 よこつうし 、A4 たてつうしA5 よこつうしB4 たてつうしB5 よこつうし8K たてつうし16K よこつうし12  18 たてつうし11  17 たてつうし 11 よこつうし8.5  11 よこつうし8.5  11 たてつうし8.5  14 たてつうし 13 たてつうし5.5  8.5 よこつうし16K たてつうし不定形(380 ~ 488 mm)不定形(220 ~ 379 mm)不定形(139 ~ 219 mm)

重要
  • 全サイズへのオフセットで数値を入力すると、すべての用紙サイズに反映されます。個別の用紙サイズに数値を入力すると、個別の用紙サイズの入力値+全サイズへのオフセットの入力値が設定量になります。

  1. 機械状態画面の調整を押して、調整メニュー画面を表示します。

  2. フィニッシャー調整平とじ機調整平とじ機(メイン)調整巻き戻しパドル下降量調整の順に押します。

  3. ダウンまたはアップを押して、調整したいサイズボタンを選択します。

  4. 印刷モードへを押します。

  5. 手順3で選択したサイズの用紙をセットして、そのトレイを選択します。

    出力設定は、自動的にステープルが選択されます。

  6. 操作パネルスタートを押します。

    テストパターンが出力されます。

  7. メイントレイに排紙された用紙のズレaを確認します。

    排紙された用紙のズレを確認し、調整量の目安とします。
    規格値:a= ±1 mm

  8. 印刷モード終了を押して、巻き戻しパドル下降量調整画面に戻ります。

  9. 調整が必要な場合は、画面のテンキーで設定値を入力します。

    調整範囲:-10 ~ +10 1step = 0.2 mm

    [-]小 [+]大

    • ほそく+/-で数値のプラス/マイナスを選択します。

  10. 目的の結果が得られるまで、手順4 ~ 手順9を繰返します。

  11. 前画面を押します。

    平とじ機(メイン)調整メニュー画面に戻ります。