中綴じ機 SD-506

中綴じ機 SD-506外部

番号

名称

説明

1

中とじ機サブトレイ

中綴じ機 SD-506で処理しない用紙を排紙します。

2

三つ折り排紙口カバー取手

紙づまりのとき、上に開いて処理します。

3

三つ折りトレイ

重ね三つ折りした用紙を排紙します。

4

サブトレイ

中綴じ機 SD-506右側の機械から排紙した用紙を積載します。

5

中とじ機右扉

紙づまりのとき、開けて処理します。

6

束排出トレイ

中折り/中とじするとき、引出します。

7

断裁くず箱

断裁くずを捨てるとき、引出して処理します。

8

中とじ機左扉

ステープル針を補給するときや紙づまりのとき、開いて処理します。

中綴じ機 SD-506内部

番号

名称

説明

9

レバー[SD11]

折りユニットの紙づまりのとき、開いて処理します。

10

レバー[SD3]

紙づまりのとき、下に開いて処理します。

11

取手[SD10]

折りユニットの紙づまりのとき、持って引出します。

12

レバー[SD2]

紙づまりのとき、上に開いて処理します。

13

レバー[SD1]

紙づまりのとき、左に開いて処理します。

14

ツマミ[SD6]

紙づまりのとき、時計方向に回してつまった紙を折りユニットに送出します。

15

紙づまり位置表示パネル

紙づまりの位置を、LEDの点灯で表示します。

16

搬送レバー[SD7]

紙づまりのとき、右に開いて処理します。

17

取手[SD8]

紙づまりのとき、手前に開いて処理します。

18

レバー[SD9]

紙づまりのとき、上に開いて処理します。

19

とじユニット部

中折りした用紙にステープルを打込みます。

20

ツマミ[SD15]

紙づまりのとき、時計方向に回して処理します。

21

レバー[SD5]

紙づまりのとき、左に開いて処理します。

22

レバー[SD4]

紙づまりのとき、下に開いて処理します。