ステープルピッチ(間隔)を調整します。
例として、仕上りのステープル幅から4 mm 広げる場合の調整方法を説明します。
ステープルピッチ位置調整の意味と目的
中とじのステープルピッチ(間隔)が狭い、または広いときに、数値を指定して間隔を調整します。
-の数値:ステープルピッチ(間隔)を狭くします。
+の数値:ステープルピッチ(間隔)を広くします。
推奨実施タイミング
中とじのステープルピッチ(間隔)が狭い、または広いとき
想定環境
イメージコントローラー | イメージコントローラー IC-605 |
装着フィニッシャー | 中綴じ機 SD-506 |
※画面例は、お使いの環境などによって、実際の表示と異なることがあります。
現在のステープル幅aを定規などで確認します。
ほそくステープル幅の標準位置は用紙サイズによって決められています。
ほそくA3たてつうしの場合:用紙の高さ(297 mm)÷2 =148.5 mm
本体のタッチパネルで、機械状態画面の調整を押します。
調整メニュー画面のフィニッシャー調整を押します。
フィニッシャー調整の中とじ機調整を押します。
中とじ機調整のステープルピッチ調整を押します。
調整する用紙サイズを押します。調整する数値を入力して、セットを押します。
例:ここでは、A3たてつうしに対して、ステープル間隔を4 mm 広くします。
項目 | 設定 |
---|---|
A3たてつうし | +4 mm(+4)
|
ほそく画面上のテンキーを押して数値を設定します。
ほそく+/-で数値のプラス/マイナスを選択します。
ほそく個別の用紙サイズを選択して数値を入力すると、個別の用紙サイズの入力値+全サイズへのオフセットの入力値が設定量になります。
ほそく印刷モードへを押すと印刷モードに変わり、原稿を印刷することができます。
原稿を再出力して、ステープル間隔を確認します。
ステープル位置のズレがなくなるまで、上記の手順を繰返してください。