用紙設定用紙プロファイル設定

用紙プロファイル設定の概要

よく使う用紙設定を用紙プロファイルとして登録できます。登録した用紙プロファイルは、給紙トレイの用紙設定として呼出して適用できます。

ここでは、任意の用紙サイズを指定して、用紙プロファイルを登録する手順を説明します。

参照

用紙設定は、下記の用紙条件で構成され、任意に設定します。

変更項目

説明

選択項目

用紙種類

用紙表面のなめらかさによって7種類に分類します。

普通紙上質紙カラー用紙塗工紙GL塗工紙ML塗工紙GO塗工紙MO封筒

用紙プロファイル名

用紙プロファイル名を入力します。

半角50文字(全角25文字)まで名前を入力します。

用紙サイズ

定形サイズは、定形の用紙サイズから選択します。

不定形サイズは、任意のサイズを入力します。事前に登録した不定形サイズを呼出して設定できます。

インデックス紙は、A4T よこつうし、8.5 11T よこつうしから選択し、インデックス数を設定します。

定形サイズ
SRA3 たてつうし、SRA4 たてつうし/よこつうし、A3 たてつうし、A4 よこつうし/たてつうし、A5 たてつうし/よこつうし、A6 たてつうし、B4 たてつうし、B5 たてつうし/よこつうし、B6 たてつうし、13 19 たてつうし、12  18 たてつうし、11  17 たてつうし、9 11 よこつうし、8.5  14 たてつうし、8.5  11 たてつうし/よこつうし、8  13 たてつうし、5.5  8.5 たてつうし/よこつうし、はがき

不定形サイズ

タテ100.0 mm ~ 330.2 mm、ヨコ139.7 mm ~ 487.7 mm

インデックス紙

A4T よこつうし、8.5 11T よこつうし(インデックス数1 ~ 15)

指定なし

坪量

用紙の坪量を選択します。 

坪量単位は、切替えできます。切替えた単位は、その用紙条件を呼出したとき、機械状態画面やコピー画面にも表示されます。

坪量:

52-61g/m2

62-74g/m2

75-80g/m2

81-91g/m2

92-105g/m2

106-135g/m2

136-176g/m2

177-216g/m2

217-256g/m2

257-300g/m2

301-350g/m2

351-400g/m2

坪量単位切替:

g/m2四六判Kg菊判KgA本判kgB本判kglb Bondlb Indexlb Coverlb Booklb Bristollb Tag

速度設定:

高速中速低速
中速はAccurioPress C6100のみ)

色紙

用紙の色を選択します。用紙の色が混ざった状態で印刷するのを防ぎます。

白色ブルーゴールデンロッドグレーグリーンアイボリーオレンジピンクレッドイエロークリームその他ユーザー定義色

パンチ

パンチ穴がある用紙かどうかを選択します。パンチ穴のある用紙には、出力設定パンチを選択してもパンチ穴をあけません。

パンチ穴ありパンチ穴なし

表裏調整

両面印刷時に、印刷のオモテ面とウラ面の画像位置を合わせるため、オモテウラでそれぞれ倍率タテ倍ヨコ倍)、イメージシフト上下左右回転/Skew(回転補正、歪み補正)を調整します。

用紙の種類、用紙の銘柄、保管場所の温度差により、収縮率が異なるので、表裏調整は、用紙ごとに設定することをおすすめします。

また品質最適化ユニットIQ-501が装着されている場合、自動測定定期調整のON/OFFを設定できます。
ONにすると、一定期間ごとに自動で表裏調整を行います。

タテ倍率:

オモテ・ウラ -1.00 ~ +1.00(1ステップ=0.01%)

ヨコ倍率:

オモテ -1.00 ~ +1.00(1ステップ=0.01%)

ウラ -0.80 ~ +0.20(1ステップ=0.01%)

イメージシフト上下:

オモテ・ウラ -10.0 mm ~ +10.0 mm(1ステップ=0.1 mm)

イメージシフト左右:

オモテ・ウラ -3.0 mm ~ +3.0 mm(1ステップ=0.1 mm)

回転:

オモテ/ウラ -1.00 ~ +1.00(1ステップ=0.01)

Skew(歪み補正):

オモテ/ウラ -1.00 ~ +1.00(1ステップ=0.01)

定期調整:ONOFF

RUカール調整

出力紙のカール(円弧状の変形)を補正します。

また、加湿キット HM-101中継搬送ユニット RU-511に装備されていると、加湿設定のONOFFを設定できます。

カール調整

+2+1.5+1+0.50-0.5-1-1.5-2OFF

加湿設定ONOFF

エアーブロー

用紙に空気を吹きつけ、用紙種類によって発生する重送や紙づまりを防ぎます。

ペーパーフィーダーユニット PF-707mまたはペーパーフィーダーユニットPF-711を装着の場合
自動手動
手動選択時に以下の設定ができます。
先端風量設定弱く強く
サイド風量設定弱く19強くOFF

くるみ製本機 PB-503を装着の場合
自動ONOFF

厚さ

イメージコントローラー IC-604が装着されていると、厚さが表示されます。指定するを選択すると、トレイ内の用紙残量をより正確に算出します。

指定しない指定する

調整範囲:0.050 mm ~ 0.500 mm

エキスパート調整

転写、分離、定着の各プロセスや他の高度な調整の設定をします。

エキスパート調整は初期設定で表示されていません。サービス実施店にお問い合わせください。

2次転写出力調整(オモテ):-50 ~ +50

2次転写出力調整(ウラ):-50 ~ +50

2次転写出力-先端調整(オモテ):-50 ~ +50

2次転写出力-先端調整(ウラ):-50 ~ +50

2次転写出力-後端調整(オモテ):-50 ~ +50

2次転写出力-後端調整(ウラ):-50 ~ +50

分離AC(オモテ):-50~+50

分離AC(ウラ):-50~+50

分離DC(オモテ):-30~+30

分離DC(ウラ):-30~+30

定着上ベルト中央温度(アイドリング):-20 ~ +20

定着上ベルト中央温度(プリント中): -20 ~ +20

定着上ベルト端部温度(アイドリング): -20 ~ +20

定着上ベルト端部温度(プリント中): -20 ~ +20

定着下加圧ローラー中央温度(アイドリング): -20 ~ +20

定着下加圧ローラー中央温度(プリント中): -20 ~ +20

先端イレース量:0 ~ +200

後端イレース量:0 ~ +200

レジストループ量(オモテ):-99 ~ +99

レジストループ量(ウラ):-99 ~ +99

IQ搬送ローラー速度調整:0~+20

定着速度調整(オモテ面):-200~+200

定着速度調整(ウラ面補正量):-200~+200

レジストローラー速度:-10~+10

プレレジストループ量(オモテ):-99~+99

総トナー量上限制御するしない

トレイ別濃度調整(YMC)0(標準)+1+2+3(最大)

トレイ別濃度調整(K)0(標準)+1+2+3(最大)

重送検知検知する検知しない

片寄り検知JAM検知する検知しない

中間転写分離設定自動ONOFF

厚紙BKモードONOFF

用紙レジスト補正機能ONOFF

PFU用紙浮上タイミングONOFF

定着下ローラー冷却ファン風量設定標準弱いOFF

定着エアー分離 風量設定弱く(1)~(7)強く自動

PFU吸引風量設定弱く(1)~(9)強く自動(9)

出力紙さばき設定ON(塗工紙)ON(非塗工紙)マニュアルOFFオフセット値(-50 ~ +100)

出力紙濃度調整

調整メニュー画面の出力紙濃度調整 - 基本設定出力紙濃度調整の使用するにしたとき、出力紙濃度調整の設定ができます。

用紙別カラーセンサー調整値選択デフォルト登録調整値OFF

用紙の種類

用紙の名称

説明

普通紙

普通紙は、複写機やプリンターで用いられる「PPC用紙」といわれているコピー/印刷用紙で、通常再生紙を使用しないものをいいます。モノクロコピー/印刷に使用される普通紙や再生紙は、普通紙に設定します。

上質紙

上質紙は、オフセット印刷で一般的に使用されている非塗工紙印刷用紙です。白色度が高く、さまざまな用途に用いられています。このような用紙は、上質紙に設定します。

カラー用紙

カラー用紙は、上質紙でもカラーがくすまないように作られたカラーコピー/印刷に使用される用紙です。このような用紙は、カラー用紙に設定します。

塗工紙GL(Gloss Laser)

レーザープリンター用の光沢紙です。坪量を81 g/m2以上に設定すると、選択できます。

塗工紙ML(Mat Laser)

レーザープリンター用のマット紙です。坪量を81 g/m2以上に設定すると、選択できます。

塗工紙GO(Gloss Offset)

オフセット印刷用の光沢紙です。坪量を81 g/m2以上に設定すると、選択できます。

塗工紙MO(Mat Offset)

オフセット印刷用のマット紙です。坪量を81 g/m2以上に設定すると、選択できます。

用紙条件登録の追加/編集

  1. ユーザー設定メニュー画面を表示するの操作をして、ユーザー設定メニュー画面を表示します。

  2. ユーザー設定メニュー画面の環境設定給紙トレイ設定用紙設定の順に押します。

  3. 用紙プロファイル設定を押します。

    用紙条件登録/削除画面が表示されます。

  4. 用紙条件の登録先を選択します。

    ダウンまたはアップ を押して登録先を表示して、登録先の行を選択してから追加/編集を押します。

    • ほそく登録済みの用紙条件を編集するときは、その行を選択します。

    用紙条件登録画面が表示されます。

  5. 用紙種類下のボタンを1つ選択します。

    • ほそく塗工紙GL塗工紙ML塗工紙GO塗工紙MOは、坪量を81 g/m2以上に設定すると選択できます。

  6. 用紙プロファイル名を押します。

    • ほそく用紙プロファイル名を入力します。半角50文字(全角25文字)まで入力できます。

    • ほそくOKを押します。

  7. 用紙サイズを押します。

    用紙サイズ画面が表示されます。

  8. 定形サイズ不定形サイズインデックス紙指定なしから目的のボタンを1つ選択します。

    定形サイズを選択したときは、手順9に進みます。

    不定形サイズを選択したときは、手順10に進みます。

    インデックス紙を選択したときは、手順11に進みます。

    指定なしを選択したときは、手順12に進みます。

  9. 定形サイズを押すと、定形サイズ設定画面が表示されます。

    任意の定形サイズボタンを選択します。

    • ほそくOKを押します。

    手順12に進みます。

  10. 不定形サイズを選択すると、不定形サイズ設定画面が表示されます。

    不定形サイズの数値を入力する:

    • ほそく(1)を押し、画面のテンキーまたはダウンアップを押して、用紙のタテサイズを入力します。

    • ほそく(2)を押し、画面のテンキーまたはダウンアップを押して、用紙のヨコサイズを入力します。

    • ほそく(3)を押し、画面のテンキーまたはダウンアップを押して、中とじ/重ね中折り時の表紙の断裁量を入力します。断裁量入力のボタンは中綴じ機 SD-506中綴じ機 SD-513を装着したときに表示されます。

    事前に登録した不定形サイズを呼出す:

    • ほそくサイズ読出しを押します。サイズ読出し画面が表示されます。

    • ほそく前頁または次頁を押して、目的の不定形サイズを表示します。01 ~ 20まで表示されます。

    • ほそく使用する不定形サイズの左側のナンバーボタンを押して、OKを押します。

    手順12に進みます。

  11. インデックス紙を選択すると、インデックス紙設定画面を表示します。

    A4T よこつうし、8.511T よこつうしから選択します。

    画面のテンキーまたはダウンアップを押して、インデックス数を入力します。インデックス数は1 ~ 15の範囲で設定できます。

    OKを押します。

  12. 坪量を押します。

    • ほそく坪量画面が表示されます。坪量下の坪量ボタンを1つ選択します。

    • ほそく坪量単位切替下の坪量単位ボタンを1つ選択します。坪量表示が選択した坪量単位に切替わります。

    • ほそく速度設定下のボタンでプロセス速度を切替えることができます。定着性がよくない場合に変更します。中速はAccurioPress C6100にだけ表示されます。

  13. 色紙を押します。

    任意の色紙ボタンを1つ選択します。

    任意の色名を設定する:

    ユーザー定義色を押します。色紙名称入力画面が表示されます。

    任意の色名を入力します。半角20 文字まで入力できます。

    OKを押します。

    • ほそく設定した色名を変更するときは、色紙名称入力を押すと色紙名称入力画面が表示され、変更できます。

    任意の色名を登録する:

    登録を押します。色紙名称登録画面が表示されます。

    前頁または次頁を押して、登録するナンバーボタンを表示します。001100まで表示されます。

    登録するナンバーボタンを押してから、追加を押します。

    登録する色名を入力して、OKを押します。

    • ほそく登録した色名を削除するときは、削除するナンバーボタンを押してから、削除を押します。

    事前に登録した色名を呼出す:

    読出しを押します。色紙名称読出し画面が表示されます。

    前頁または次頁を押して、目的の色名を表示します。001100まで表示されます。

    使用する色名の左側のナンバーボタンを押して、OKを押します。

  14. パンチを押します。

    パンチ穴付きを設定するときはパンチ穴あり、パンチ穴なしを設定するときはパンチ穴なしを選択します。

  15. 表裏調整を押します。

    表裏調整について詳しくは、表裏調整の概要をごらんください。

    • ほそくオモテまたはウラ倍率イメージシフト回転/Skew調整の設定を変更すると、表裏調整の表示がオフセット変更ありにかわります。

    • ほそくリセット(オモテ/ウラ)を押すと、表裏調整のすべての設定が初期値に戻ります。

    • ほそくまた品質最適化ユニットIQ-501が装着されていると、自動測定が表示されます。自動測定定期調整ONにすると、一定期間ごとに自動で表裏調整を行います。

  16. RUカール調整を押します。

    カール調整について詳しくは、カール調整をごらんください。

    • ほそくRUカール調整加湿設定は、中継搬送ユニット RU-511加湿キット HM-101を装着すると設定できます。

    • ほそくカラー用紙の坪量を52 g/m2 ~ 135 g/m2に設定したり、塗工紙GL塗工紙ML塗工紙GO塗工紙MOの坪量を81 g/m2 ~ 135 g/m2に設定したりすると、加湿設定は使用不可になり、ONOFFを選択できません。

  17. 厚さを押します。

    • ほそく厚さは、イメージコントローラー IC-604を装着すると使用できます。

    厚さ下の任意のボタンを選択します。

    指定するを選択すると、テンキーの入力画面が表示されます。画面のテンキーまたはダウンアップを押して調整範囲を入力します。0.050 mm ~ 0.500 mmの範囲で入力できます。

    • ほそく入力した数値は、画面左側の厚さの横に表示されます。0.050 mm以下の数値を入力しても、0.050 mmに設定されます。

  18. エキスパート調整を押します。

    • ほそく2次転写出力調整(オモテ)から次頁を2回押して表示されるプレレジストループ量(オモテ)までは、調整する項目のボタンを選択し、画面のテンキーやダウンアップまたは操作パネルテンキーを押して数字を入力します。

    • ほそく+/-を押して、数値のプラス/マイナスを設定します。

    • ほそく次⾴を押して設定画⾯を表⽰します。

    • ほそく以下の項目について設定します。
      総トナー量上限制御トレイ別濃度調整(YMC)トレイ別濃度調整(K)重送検知⽚寄り検知JAM中間転写分離設定厚紙BKモード用紙レジスト補正機能PFU用紙浮上タイミング定着下ローラー冷却ファン風量設定定着エアー分離 風量設定PFU吸引風量設定出力紙さばき設定

    • ほそく設定を確定するため、OKを押します。設定しないときはキャンセルを押します。いずれも用紙条件登録画面に戻ります。

  19. 出力紙濃度調整を押します。

    • ほそく出力紙濃度調整は、調整メニュー画面の出力紙濃度調整 - 基本設定で出力紙濃度調整の使用をするにしたとき、設定できます。出力紙濃度調整について詳しくは、出力紙濃度調整の概要をごらんください。

  20. デフォルト登録調整値、またはOFFを押します。

    • ほそくデフォルトを選択すると、機械にあらかじめ設定されている補正値をもとに、ガンマ補正します。

    • ほそく登録調整値を選択すると、用紙別カラーセンサー調整リスト画面が表示されます。任意の名称を選択してOKを押します。用紙別カラーセンサー調整リスト画面に表示されているリストは、調整メニュー画面の出力紙濃度調整 - 用紙別カラーセンサー調整で登録したユーザーカスタマイズの補正値です。詳しくは、出力紙濃度調整の概要をごらんください。

    • ほそくOFFを選択すると、出力紙濃度調整は機能しません。

  21. 用紙条件登録画面の上書き保存を押します。用紙条件登録/削除画面に戻ります。

  22. 閉じるを押して、用紙設定メニュー画面に戻ります。

用紙条件登録の削除

  1. ユーザー設定メニュー画面を表示するの操作をして、ユーザー設定メニュー画面を表示します。

  2. ユーザー設定メニュー画面の環境設定給紙トレイ設定用紙設定の順に押します。

  3. 用紙プロファイル設定を押します。

    用紙条件登録/削除画面が表示されます。

  4. 用紙条件の登録リストから削除する行を選択して、削除を押します。

  5. 削除確認ダイアログのはいを押します。

    • ほそく削除しないときは、いいえを押します。

  6. 閉じるを押して、用紙設定メニュー画面に戻ります。

用紙設定のUSBインポート/エクスポート機能

USBインポート/エクスポート機能は、本機に登録されている用紙設定データをUSBメモリーに保存して、同機種の別の機械に登録する一連の機能です。インポート/エクスポート機能を行うには、USBメモリーを事前に本機のUSBポートに差込んでおく必要があります。装着できるUSBメモリーの数は1つです。

  • 一括インポート機能は、USBメモリーに保存されているすべての用紙サイズおよび用紙設定のデータを、本機のデータに上書き保存します。

  • 個別インポート機能は、必要な用紙設定のデータを選択して、本機に新規保存または上書き保存します。新規保存の場合は、本機に既に登録されているデータ件数と合わせて500件までインポートできます(500件から既存の登録数を引いた残り件数をインポートします)。上書き保存の場合は、500件までインポートできます。

  • エクスポート機能は、本機の用紙設定データをUSBメモリーに一括で保存します。

用紙設定データをインポートする

  1. ユーザー設定メニュー画面を表示するの操作をして、ユーザー設定メニュー画面を表示します。

  2. ユーザー設定メニュー画面の環境設定給紙トレイ設定用紙設定の順に押します。

  3. 用紙プロファイル設定を押します。

    用紙条件登録/削除画面が表示されます。

  4. USBメモリー装着を確認後、インポートを押します。

    USBインポート画面が表示されます。

  5. インポートするデータを選択してから、一括インポートまたは個別インポートを押します。

    • ほそく一括インポートを押した場合は、手順6に進みます。

    • ほそく個別インポートを押した場合は、手順7に進みます。

    • ほそくインポートできないデータはファイル名の左側にマークが表示されます。

  6. インポートを押して、データを一括更新します。

    • ほそく確認のダイアログが表示されます。はいを押して確定します。中止する場合は、いいえを押します。

    いずれも、用紙条件登録/削除画面に戻ります。

  7. 個別インポート画面が表示されたら、インポートする用紙設定データを選択します。

    • ほそくすべてのデータを選択するときは、全選択を押します。すべての選択を解除するときは、全解除を押します。

    • ほそく選択したデータの詳細を表示するときは、詳細確認を押します。

  8. 新規保存または上書き保存を選択します。

    • ほそく新規保存では、本機データの空いている用紙設定番号にインポートされます。

    • ほそく上書き保存では、本機データの同じ用紙設定番号にインポートされます。

  9. OKを押します。

    USBインポート画面に戻ります。

  10. インポートを押します。

    確認のダイアログが表示されます。

  11. はいを押して確定します。中止する場合は、いいえを押します(新規保存上書き保存で、ダイアログのメッセージは異なります。以下は、新規保存の場合です)。

    いずれも、用紙条件登録/削除画面に戻ります。

用紙設定データをエクスポートする

  1. ユーザー設定メニュー画面を表示するの操作をして、ユーザー設定メニュー画面を表示します。

  2. ユーザー設定メニュー画面の環境設定給紙トレイ設定用紙設定の順に押します。

  3. 用紙プロファイル設定を押します。

    用紙条件登録/削除画面が表示されます。

  4. エクスポートする用紙設定データを選択し、USBメモリー装着を確認後、エクスポートを押します。

    エクスポートする用紙設定データのファイル名を入力する画面が表示されます。

  5. ファイル名を入力して、OKを押します。

    • ほそくファイル名の初期値は次のような順で表示されます。

    機械番号(13桁)_ 年(4桁)月(2桁)日(2桁)時( 桁)分(2桁)

    • ほそくファイル名は、半角60 文字まで入力できます。

    • ほそくファイル名を変更しない場合は、そのままOKを押します。