接続先情報ファイルは、コンピューターがユビキタスグループに接続するための情報が記述されたXML形式のファイルです。
接続先情報ファイルを作成することで、LK-114_InstallerCreateToolの設定で接続先情報を入力する手間が省けます。
接続先情報ファイルのXMLの階層構造は、次のとおりです。
No. | タグ | 説明 |
---|---|---|
1 | XML宣言 | XMLのバージョンと、テキストのエンコード方式を記述します。 |
2 | ShowManagerPort | 常に「false」を記述します。この情報は使用しません。 |
3 | DomainInformation | 接続先情報の単位です。DomainInfoList内に複数記述できます。 |
4 | DomainName | 管理用の接続先名を記述します。 |
5 | DomainIPAddress | ユビキタスグループのリストを取得するための、トポロジー機のIPアドレスを記述します。 |
6 | MIBOff | 印刷ジョブの混雑状況をMIBから取得しない場合は「true」、取得する場合は「false」を記述します。 |
7 | SelectedGroupInfo | 接続先として選択されているユビキタスグループの情報です。 |
8 | GroupName | 選択されているユビキタスグループの名前を記述します。GroupInfoList内に含まれているグループ名を指定してください。 |
9 | TMIPAddress | 選択されているユビキタスグループの、トポロジー機のIPアドレスを記述します。 |
10 | GroupInfo | ユビキタスグループ情報の単位です。連携しているユビキタスグループを、GroupInfoList内に複数記述できます。 |
11 | GroupName | ユビキタスグループの名前を記述します。 |
12 | TMIPAddress | ユビキタスグループのトポロジー機のIPアドレスを記述します。 |
13 | TargetDeviceIP | ユビキタスグループ内にあるストレージ機のIPアドレスを記述します。TargetDeviceList内に複数記述できます。 |