ホーム目的から探す表紙や白紙を挿入してコピーしたい

目的から探す

表紙や白紙を挿入してコピーしたい

表紙や裏表紙を挿入するには([カバーシート])

表示するには:
  • [クラシックスタイル]
    • [コピー]
      • [応用設定]
        • [仕立て]
          • [カバーシート]

原稿の最初と最後のページに、表紙として本文と異なる用紙を挿入します。表紙用の用紙は、本文用とは別の用紙(色紙や厚紙など)を選べ、表紙と本文を別々にコピーすることなく、一度にコピーできます。

設定

説明

[ON]/[OFF]

カバーシートを設定するときは、[ON]を選びます。

[表カバー]

表紙の挿入のしかたを指定します。

  • [表コピー]:原稿の先頭ページを表紙にコピーするときに選びます。

  • [表白紙]:表紙を白紙で挿入するときに選びます。

  • [用紙]:表紙に使う用紙を選びます。カバー用と本文用の用紙は同じサイズの用紙を使い、同じ方向にセットします。オプションのフィニッシャー FS-540/FS-540 SDポストインサーターを装着し、[表白紙]を選んだ場合、ポストインサーターの給紙トレイを選択できます。

[裏カバー]

裏表紙の挿入のしかたを指定します。

  • [裏コピー]:原稿の最終ページを裏表紙にコピーするときに選びます。

  • [裏白紙]:裏表紙を白紙で挿入するときに選びます。

  • [用紙]:裏表紙に使う用紙を選びます。カバー用と本文用の用紙は同じサイズの用紙を使い、同じ方向にセットします。オプションのフィニッシャー FS-540/FS-540 SDポストインサーターを装着し、[裏白紙]を選んだ場合、ポストインサーターの給紙トレイを選択できます。

OHPフィルムの間に用紙を挿入してコピーするには([OHP合紙])

表示するには:
  • [クラシックスタイル]
    • [コピー]
      • [応用設定]
        • [仕立て]
          • [OHP合紙]

複数枚のOHPフィルムにコピーするときに、指定した用紙をOHPフィルムの間に挿入します。コピー後の熱や、静電気でフィルムどうしが貼付くのを防ぎます。

設定

説明

[ON]/[OFF]

OHP合紙を設定するときは、[ON]を選びます。

[合紙用紙]

OHPフィルムの間に挿入する用紙の給紙トレイを選びます。

[OHPフィルム]に、手差しトレイにセットしたOHPフィルムの用紙サイズを表示します。セットしたOHPフィルムのサイズと、挿入する用紙のサイズは合わせてください。

  • コピー部数は1部だけです。変更できません。

  • 仕上りの機能は変更できません。

  • OHPフィルムをセットする(こちら

  • 1度通紙したOHPフィルムは、品質の低下や紙づまり、故障の原因になりますので使用しないでください。白紙状態で排紙されたOHPフィルムでも再使用できません。

指定したページに別の用紙を挿入するには([インターシート])

表示するには:
  • [クラシックスタイル]
    • [コピー]
      • [応用設定]
        • [仕立て]
          • [インターシート]

指定したページに本文とは異なる用紙(色紙や厚紙など)を挿入します。

設定

説明

[ON]/[OFF]

インターシートを設定するときは、[ON]を選びます。

[挿入位置]

用紙を挿入するページ番号を指定します。

  • 挿入ページを入力して[追加]をタップすることで、挿入ページを登録します。

  • 挿入ページを誤って登録した場合は、削除したい挿入ページを選び、[削除]をタップします。

  • 指定ページを順不同で入力した場合、自動的にページ順が小さい順に並びかわります。

[挿入紙]

挿入する用紙をセットした給紙トレイを選びます。

インターシート用と本文用の用紙は同じサイズの用紙を使い、同じ方向にセットします。オプションのフィニッシャー FS-540/FS-540 SDポストインサーターを装着し、[コピーしない]を選んだ場合、ポストインサーターの給紙トレイを選択できます。

[挿入方法]

挿入紙に原稿をコピーするかどうかを選びます。

章の先頭ページをおもて面に配置するには([章分け])

表示するには:
  • [クラシックスタイル]
    • [コピー]
      • [応用設定]
        • [仕立て]
          • [章分け]

原稿を両面コピーするときに、章の先頭ページが、必ず表面になるようにコピーします。

設定

説明

[ON]/[OFF]

章分けを設定するときは、[ON]を選びます。

[章分け位置]

表面にしたい章ページを指定します。

  • 章の先頭ページ番号を入力して[追加]をタップすることで、章ページを登録します。

  • 章ページを誤って登録した場合は、削除したい章ページを選び、[削除]をタップします。

  • 指定ページを順不同で入力した場合、自動的にページ順が小さい順に並びかわります。

[章分け紙の挿入]

章の先頭ページに使う用紙を、本文と別の用紙にするかどうかを選びます。

  • [しない]:すべて同じ用紙へコピーします。

  • [コピー挿入]:章の先頭ページを本文と別の用紙にコピーします。[章分け紙]で、挿入する用紙がセットされた給紙トレイを選びます。

[章分け紙]

[章分け紙の挿入]で[コピー挿入]を選んだ場合に、章の先頭ページに使う用紙をセットした給紙トレイを選びます。

章分け紙と原稿用のコピー用紙が異なる場合は、用紙サイズと向きをあわせてセットしてください。

  • 章分け機能を設定すると、[両面/ページ集約]の[片面>両面]が自動的に設定されます。両面原稿を読込む場合は、[両面>両面]を設定してください。

指定したページに追加原稿を挿入するには([差込みページ])

表示するには:
  • [クラシックスタイル]
    • [コピー]
      • [応用設定]
        • [仕立て]
          • [差込みページ]

ADFで読込んだ原稿の指定したページの後ろに、原稿ガラスで読込んだ原稿を挿入します。

設定

説明

[ON]/[OFF]

差込みページを設定するときは、[ON]を選びます。

[差込みページ位置]

差込み原稿を挿入するページ番号を指定します。指定したページの後ろに、差込み原稿を挿入します。

  • 挿入ページを入力して[追加]をタップすることで、挿入ページを登録します。

  • 挿入ページを誤って登録した場合は、削除したい挿入ページを選び、[削除]をタップします。

  • 指定ページを順不同で入力した場合、自動的にページ順が小さい順に並びかわります。