宛先情報を直接入力して指定します。
詳しくは、[直接入力-WebDAV]の設定内容(手順の後に記載)をごらんください。
[直接入力-WebDAV]の設定内容
設定 | 説明 |
---|---|
[ホスト名] | 宛先のホスト名またはIPアドレスを入力します(253バイト以内)。
|
[ファイルパス] | [ホスト名]で指定したホストのフォルダー名を入力します(127バイト以内)。
|
[ユーザー名] | フォルダーのアクセス権限を持つユーザー名を入力します(全角/半角64文字以内)。 |
[パスワード] | パスワードを入力します("を除く半角64文字以内)。 |
[ポート番号] | 必要に応じて、ポート番号を変更します(初期値:[80])。 |
[プロキシ] | お使いの環境でプロキシサーバーを使用している場合は、オンにします(初期値:オフ)。 |
[SSL設定] | お使いの環境でSSLを使用している場合は、オンにします(初期値:オフ)。オンにすると、[ポート番号]が[443]に変更されます。 |
宛先タブ()には、本機に登録されている宛先の一覧が表示されます。検索文字を活用して表示を切換え、目的の宛先を指定します。詳しくは、登録宛先から指定するをごらんください。
検索タブ()をタップすると、宛先の検索画面が表示されます。宛先の登録件数が多い場合は、宛先の登録名やアドレスの文字で検索して、目的の宛先を探します。詳しくは、登録宛先を検索して指定するをごらんください。
履歴タブ()をタップすると、送信履歴の一覧が表示されます。直前に送信した5件の履歴から、目的の宛先を指定します。詳しくは、送信履歴から指定するをごらんください。