No. | 名前 | 説明 |
---|---|---|
1 | 操作パネル | 本機での各種設定を行います。 |
2 | 自動原稿送り装置 | 原稿を自動的に1枚ずつ送り出して読込むことができます。両面原稿でも反転することなく1度の通紙で読込みます。 本文中ではADFと呼びます。 |
3 | ADFカバー | ADFの紙づまりを処理するときに開きます。 |
4 | ガイド板 | 原稿の幅に合わせて調整します。 |
5 | 原稿給紙トレイ | 原稿を上向きにセットします。 |
6 | 原稿排紙トレイ | 読込みの終わった原稿が排紙トレイの上に排紙されます。 |
7 | 原稿ストッパー | 排紙された原稿が落ちるのを防ぎます。 |
8 | 電源インレット | 電源コードを接続し、本機に電源を供給します。 |
9 | 手差しトレイ | 給紙トレイにセットされていないサイズの用紙や封筒に印刷するときに使います。 使用できる用紙について詳しくは、こちらをごらんください。 |
10 | 主電源スイッチ | 本体の電源をON/OFFします。 |
11 | USBポート(タイプA)USB2.0/1.1 | USBメモリーを接続するときに使います。 |
12 | トレイ1 | 500枚までの用紙をセットできます。 使用できる用紙について詳しくは、こちらをごらんください。 |
13 | モバイルタッチエリア | NFC対応Android端末やBluetooth LE対応iOS端末を本機と連携させるときに使います。 |
14 | データランプ | 本機でのデータの受信状況を、LEDランプの点滅/点灯でお知らせします。 詳しくは、こちらをごらんください。 |
15 | 排紙トレイ | 印刷された用紙が排紙されます。 |
No. | 名前 | 説明 |
---|---|---|
1 | 原稿ガラス | 原稿をセットするためのガラスです。 |
2 | スリットガラス | ADF使用時にこの部分で原稿の画像を読取ります。 |
3 | 原稿押えパッド | セットした原稿が動かないように押さえます。 |
No. | 名前 | 説明 |
---|---|---|
1 | Ethernet (LAN) ポート(1000Base-T/100Base-TX/10Base-T) | 本機をネットワークプリンター、ネットワークスキャナーとして使うときにネットワークケーブルを接続します。 |
2 | USB ポート(タイプB) | USB接続のプリンターとして使うときに接続します。 |
3 | 回線コネクター(LINE) | 一般加入電話回線を接続するときに使います。 |
4 | 外付け電話機接続用コネクター(TEL) | 外付け電話機のコードを接続します。 |
本機のネットワークポートは、No.1とNo.2です。ネットワークポートにケーブルを挿入すると、ポートがアクティブになります。
No. | 名前 | 説明 |
---|---|---|
1 | 定着ユニット | 熱と圧力によってトナーを用紙に定着させる部品です。 |
2 | 右ドア | 紙づまり処理を行うときに開きます。 |
3 | 用紙搬送ユニット | 用紙を搬送します。また両面印刷を行うときに、用紙を反転します。 |
4 | プリントヘッド窓清掃具 | プリントヘッド窓の表面を清掃するときに使います。 |
5 | 前ドア | トナーカートリッジの交換、 廃棄トナーボトルの交換、プリントヘッド窓清掃時に開きます。 |
6 | 廃棄トナーボトル | 使用済みの廃棄トナーをボトル内に回収します。 |
7 | トナーカートリッジ | シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色のトナーカートリッジがあります。4色のトナーを組合わせてフルカラー画像を生成します。 |