ホームプリント印刷物をとじる

印刷物をとじる

用紙にとじしろを作る([とじしろ])

印刷した用紙をとじるためのとじしろ(余白)を作ります。

  1. [レイアウト]タブの[とじしろ]にチェックをつけます。

    • とじしろを作る位置は、[レイアウト]タブの[開き方向/とじ方向]で指定します。

  2. [とじしろ設定...]をクリックします。

  3. とじしろ(余白)の量を調整し、[OK]をクリックします。

    設定

    説明

    [シフトモード]

    とじしろを作るときの、画像のずらし方を選びます。

    [表面]/[裏面]

    表面のとじしろ量を指定します。

    両面印刷する場合は、裏面のとじしろ量を指定します。[表面と裏面を同じ値にする]にチェックをつけると、表と裏で同じだけとじしろを作ります。

  • [とじしろ]は、Windowsのプリンタードライバーのみ利用できます。

ステープルでとじる([ステープル])

印刷した用紙を1部ずつステープル(コーナーまたは2点)でとじて排紙します。企画書など、1冊の資料として仕上げたい場合に便利です。

[仕上げ]タブの[ステープル]にチェックをつけます。あわせて、ステープルの数ととじ位置を指定します。

  • ステープル機能を使うには、オプションのフィニッシャーが必要です。

  • ステープルでとじる位置は、[レイアウト]タブの[開き方向/とじ方向]で指定します。

用紙の中央をとじる([中とじ])

印刷した用紙を、中とじして排紙します。

[仕上げ]タブの[中とじ]にチェックをつけます。

ページの中央でとじられますので、ページ割付けされた原稿データを利用するか、[レイアウト]タブの[印刷種類]で[小冊子]を組合わせて使います。

  • 中とじ機能を使うには、オプションのフィニッシャー FS-534 SDが必要です。

パンチ穴をあける([パンチ])

印刷した用紙にファイリング用のパンチ穴(とじ穴)をあけてから排紙します。バインダーなどで資料を整理したい場合に便利です。

[仕上げ]タブの[パンチ]にチェックをつけます。あわせて、パンチ穴の数と位置を指定します。

  • パンチ機能を使うには、オプションのフィニッシャーパンチキットが必要です。

  • パンチ穴をあける位置は、[レイアウト]タブの[開き方向/とじ方向]で指定します。

用紙を折る([折り])

印刷した用紙を折り加工して排紙します。

中折り

三つ折り

[仕上げ]タブの[折り]にチェックをつけ、折りかたを選びます。

ページ単位で折り加工する場合は、[折りページ指定]で、一度に折り加工するページ数を指定します。

  • 中折り/三つ折り機能を使うには、オプションのフィニッシャー FS-534 SDが必要です。

  • 原稿のページ数が本機の折り可能枚数より多い場合は、折り加工できません。

小冊子のように印刷する([小冊子])

小冊子の形態になるように、原稿データの順番を並替え、見開きで両面印刷します。印刷後、用紙をまとめて2つ折りにすると、本のようなページ順になります。

[レイアウト]タブの[印刷種類]で[小冊子]を選びます。

  • [仕上げ]タブの[折り]や[中とじ]を組合わせると、用紙の中央で2つ折りにしたり、用紙の中央2ヶ所をステープルでとじたりして、冊子のように仕上げることができます。

  • [レイアウト]タブの[章分け]を組合わせると、指定したページを表面に配置できます。

  • 中とじについて詳しくは、こちらをごらんください。折りについて詳しくは、こちらをごらんください。

排紙先のトレイを指定する([排紙トレイ])

[仕上げ]タブの[排紙トレイ]で、排紙先のトレイを選びます。