送受信ができなくなる可能性があるとき、その要因を排除してもらうために警告メッセージを表示します。複数の警告メッセージが発生したときは、一定間隔で順次警告メッセージが表示されます。警告メッセージの表示のままで受信を続けると、受信エラー(R18)となります。
警告メッセージ | メッセージ内容 | 処理のしかた |
---|---|---|
[ファクス接続を確認し、主電源をOFF / ONしてください。] | FAXボードとの接続が切断され通信ができない。 | 全FAXボードの接続を確認して主電源をOFF/ONしてください。これにより正常に通信できるようになる場合があります。繰返しエラーとなる場合は、サービス実施店にお問い合わせください。 |
[紙づまり解除または消耗品交換をしてください。] | 受信したデータが印刷できず、受信済データが警告規定数に達したため、もうすぐ受信ができなくなります。 | 速やかに紙づまり、紙切れ、トナー切れなどを排除してください。受信済データが印刷されると受信できるようになります。 |
[強制メモリー受信ボックス内不要文書を削除してください。] | 強制メモリー受信ボックスの文書数が警告規定数に達したため、もうすぐ受信ができなくなります。 | 速やかに強制メモリー受信ボックスの文書を印刷してください。ボックス内の文書が印刷されると受信できるようになります。 |
[親展受信ボックス内不要文書を削除してください。] | 親展受信ボックスの文書数が警告規定数に達したため、もうすぐ受信ができなくなります。 | 速やかに親展受信ボックスの文書を印刷してください。ボックス内の文書が印刷されると受信できるようになります。親展受信ボックスが複数登録されているときは全ての親展受信ボックスを確認してください。 |
[PC-FAX受信ボックス内不要文書を削除してください] | PC-FAX受信ボックスの文書数が警告規定数に達したため、もうすぐ受信ができなくなります。 | 速やかにPC-FAX受信ボックスの文書を印刷してください。ボックス内の文書が印刷されると受信できるようになります。PC-FAX受信ボックスが複数登録されているときは全てのPC-FAX受信ボックスを確認してください。 |
[不要印刷実行エラージョブを削除してください。] | レポート印刷待ちのジョブが警告規定数に達したため、もうすぐ受信ができなくなります。 | 速やかに紙づまり、紙切れ、トナー切れなどを排除して印刷するか、印刷待ちのレポートジョブを削除してください。レポートジョブが印刷または削除されると受信できるようになります。 |
[不要ユーザーボックスを削除してください。] | PC-FAX受信でSUB指定のボックスがなくボックス自動生成されている場合に、ユーザーボックス数が警告規定数に達し、もうすぐユーザーボックスが自動生成できなくなります。その結果、受信ができなくなることがあります。 | 速やかに使用していない不要なユーザーボックスを削除してください。ユーザーボックスが削除されると受信できるようになります。 |
[不要ボックス文書を削除してください。] | システム全体の総文書数が警告規定数に達したため、もうすぐ受信ができなくなります。 | 速やかに各ボックス内の不要な文書の削除、使用していない不要なボックスの削除をしてください。文書が削除されると受信できるようになります。 |
この情報は、役に立ちましたか?
ありがとうございました。