表示するには:[設定メニュー]-[管理者]-[プリンター設定]-[PCL設定]
コンピューターから印刷するときに、PCLドライバーで設定されている画質調整の調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。
設定  | 説明  | 
|---|---|
[明度]  | コンピューターから印刷するときの明度を調整します(初期値:[0])。 PCLドライバーで設定されている明度の調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。  | 
[コントラスト]  | コンピューターから印刷するときのコントラストを調整します(初期値:[0])。 PCLドライバーで設定されているコントラストの調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。  | 
[彩度]  | コンピューターから印刷するときの彩度を調整します(初期値:[0])。 PCLドライバーで設定されている彩度の調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。  | 
[カラーバランス]  | コンピューターから印刷するときのカラーバランスを調整します(初期値:[0])。 PCLドライバーで設定されているカラーバランスの調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。  | 
表示するには:[設定メニュー]-[管理者]-[プリンター設定]-[PS設定]
コンピューターから印刷するときに、PSドライバーで設定されている画質調整の調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。
設定  | 説明  | 
|---|---|
[明度]  | コンピューターから印刷するときの明度を調整します(初期値:[0])。 PSドライバーで設定されている明度の調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。  | 
[コントラスト]  | コンピューターから印刷するときのコントラストを調整します(初期値:[0])。 PSドライバーで設定されているコントラストの調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。  | 
[彩度]  | コンピューターから印刷するときの彩度を調整します(初期値:[0])。 PSドライバーで設定されている彩度の調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。  | 
[カラーバランス]  | コンピューターから印刷するときのカラーバランスを調整します(初期値:[0])。 PSドライバーで設定されているカラーバランスの調整値に対して、ここで設定した調整値を追加して調整を行います。  | 
表示するには:[設定メニュー]-[管理者]-[プリンター設定]-[セキュリティー設定]
XPS/OOXMLファイルを本機で直接印刷するときの、セキュリティー設定をします。
設定  | 説明  | 
|---|---|
[XPS/OOXMLエラー印刷]  | XPS/OOXML(docx、xlsx、pptx)ファイルの印刷エラー時にエラー情報を印刷する場合は、オンにします(初期値:オン)。  | 
表示するには:[設定メニュー]-[管理者]-[プリンター設定]-[インターフェース設定]
本機とコンピューターの通信のタイムアウト時間を変更できます。ネットワーク通信とUSB通信とで、タイムアウトの時間を別々に変更できます。
設定  | 説明  | 
|---|---|
[ネットワークタイムアウト]  | 本機とコンピューターをネットワーク接続している場合に、通信のタイムアウト時間を変更します(初期値:[60]秒)。  | 
[USBタイムアウト]  | 本機とコンピューターをUSB接続している場合に、通信のタイムアウト時間を変更します(初期値:[60]秒)。  | 
表示するには:[設定メニュー]-[管理者]-[プリンター設定]-[ダイレクトプリント設定]
PDFファイルをダイレクト印刷するときに、画質を優先するか、速度を優先するかを選びます。
設定  | 説明  | 
|---|---|
[速度優先]  | PDFファイルをダイレクト印刷するときに、速度を優先する場合は、オンにします(初期値:オフ)。 オフにすると、画質が優先されます。  | 
表示するには:[設定メニュー]-[管理者]-[プリンター設定]-[装置情報取得用アカウント設定]
プリンタードライバーからの装置情報の取得をパスワードで制限できます。
設定  | 説明  | 
|---|---|
[装置情報取得用アカウント設定]  | プリンタードライバーからの装置情報の取得をパスワードで制限する場合は、オンにします(初期値:オフ)。 
  | 
この情報は、役に立ちましたか?
ありがとうございました。