機能名 | 説明 |
---|---|
[ファイル形式] | 読込んだ原稿データを保存するファイル形式を選びます。 |
[文書名/件名/他] | 読込んだ原稿データのファイル名を変更します。E-mail送信する場合は、E-mailの件名と本文の指定や、発信元のメールアドレス(Fromアドレス)の変更ができます。 |
機能名の後ろに「*」が付いている機能は、クラシックスタイルでのみ利用できます。
機能名 | 説明 |
---|---|
[片面 / 両面] | ADFを使うと、原稿の表と裏を自動で読込めます。また、原稿の最初のページだけ片面を読込み、残りのページを両面で読込んだりすることもできます。 |
[読込みサイズ] | 読込む原稿のサイズを選びます。 |
[連続読込み] | 原稿の枚数が多く、1度のセットでADFに載せきれない場合でも、原稿を数回に分けて読込んで、1つのジョブとして扱えます。 |
[インチ系混載原稿] | サイズの異なる複数ページの原稿でも、インチ系サイズの同幅原稿の場合は、ADFを使うことで一度に読込むことができます。 |
[長尺原稿]* | 定形サイズよりも通紙方向が長い原稿は、ADFにセットします。[長尺原稿]を設定すると、1000 mm(39-3/8インチ)までの長さの原稿を送信できます。 |
[白紙原稿除去] | 白紙ページをスキャン対象から除外します。白紙として検出された原稿は、原稿枚数としてカウントしません。ADFで原稿を読込むときに設定します。 |
[原稿のとじしろ] | 読込む原稿の向きに合わせて、とじしろの位置を指定します。 |
[ブック原稿]* | 本やカタログなどの見開き原稿を、左右のページそれぞれに分割してコピーしたり、見開きのままコピーしたりできます。 |
機能名の後ろに「*」が付いている機能は、クラシックスタイルでのみ利用できます。
機能名 | 説明 |
---|---|
[カラー] | 原稿を読込むときのカラーモードを選びます。 |
[解像度] | 原稿を読込むときの解像度を選びます。 |
[原稿画質] | 原稿の記載内容に適した設定を選び、最適な画質でコピーします。 |
[濃度] | 原稿を読込む濃度(こく、うすく)を調整します。 |
[下地調整] | 新聞紙や再生紙など、下地に色が付いている原稿や、裏面が透けてしまう薄い原稿などをコピーする場合に下地の濃度を調整できます。 |
機能名の後ろに「*」が付いている機能は、クラシックスタイルでのみ利用できます。
機能名 | 説明 |
---|---|
[日付 / 時刻]* | 送信日時を追加します。 |
[ページ番号]* | ページ番号や章番号を追加します。 |
[スタンプ]* | 「回覧」や「複製厳禁」などの文字を追加します。 |
[ヘッダー / フッター]* | 指定したページの上下の余白部分(ヘッダー/フッター)に、日付や時刻をはじめ、任意の文字を追加します。 |
機能名の後ろに「*」が付いている機能は、クラシックスタイルでのみ利用できます。
機能名 | 説明 |
---|---|
[枠消し]* | 原稿の周囲4辺を同じ幅で消去します。辺ごとに消去する幅を設定することもできます。 |
[シャープネス]* | 画像のエッジ部分を強調して、読みやすくします。 |
[同時印刷]* | 送信と同時に、本機で印刷ができます。 |