ホーム拡張機能本体の設定をする

本体の設定をする

i-Option LK-114のライセンスを登録する

本体でユビキタスプリント機能を有効にするには、i-Option LK-114のライセンスを登録します。

ライセンス登録について詳しくは、こちらをごらんください。

OpenAPIの機能を有効にする

本体でOpenAPIの機能を有効にします。

  1. [設定メニュー]-[管理者設定]-[システム連携]-[OpenAPI設定]-[アクセス設定]をタップします。

  2. [可能]を選び、[OK]をタップします。

  • ユビキタスプリント設定の完了後に、[OpenAPI設定]の[SSL/ポート設定]で、SSLの有効/無効を変更した場合は、LK-114_SetupToolで再度、設定を行ってください。

本体の認証設定をする

本体のユーザー認証の認証方式を設定します。

本体の[設定メニュー]-[管理者設定]-[ユーザー認証/部門管理]-[認証方式]-[ユーザー認証]で次のいずれかの認証方式を設定します。

  • 本体装置認証

  • 外部サーバー認証

  • 本体装置認証+外部サーバー認証(認証先:本体装置)

  • 本体装置認証+外部サーバー認証(認証先:外部サーバー)

  • 拡張サーバー認証

  • 本体装置認証+拡張サーバー認証(認証先:本体装置)

  • 本体装置認証+拡張サーバー認証(認証先:拡張サーバー)

  • 拡張サーバー認証+外部サーバー認証(認証先:外部サーバー)

  • ユビキタスグループを構成するすべての本体に同じ認証方式を設定してください。

  • ICカードを使って外部サーバー認証を行う場合は、簡易認証を許可する必要があります。簡易認証を許可する方法について詳しくは、こちらをごらんください。

簡易認証を許可する

異なる機種でユビキタスグループを構成する場合などに、簡易認証を許可します。

  1. [設定メニュー]-[管理者設定]-[ユーザー認証/部門管理]-[簡易認証設定]-[認証設定]をタップします。

  2. [許可]を選び、[OK]をタップします。

  • Data Administratorで設定する場合は、装置一覧の装置をダブルクリックして、[認証設定]-[プリント簡易認証設定]をクリックし、[プリント簡易認証を有効にする]にチェックをつけてください。