ホームWeb設定ツールIPsecで通信する

IPsecで通信する

お使いの環境でIPsecを導入している場合に設定します。

IPsecは、暗号化技術を利用して、IPパケット単位でデータの改ざんやデータの漏洩を防止する技術です。ネットワーク層で暗号化を行うため、暗号化をサポートしていない上位層のプロトコルや、暗号化に対応していないアプリケーションを使っても、安全に通信できます。

  1. Web Connectionの管理者モード(または本機の[設定メニュー]-[管理者])の[ネットワーク]-[TCP/IP設定]-[IPsec]で[IPsec設定]を選び、[OK]をクリックします。

  2. [IPsec設定]の[IKEv1]または[IKEv2]で[編集]をクリックし、次の設定をします。

    設定

    説明

    [暗号化アルゴリズム]

    通信に使う共通鍵の生成に使う、暗号化アルゴリズムを選びます。

    [認証アルゴリズム]

    通信に使う共通鍵の生成に使う、認証アルゴリズムを選びます。

    [暗号鍵有効時間]

    通信の暗号化に使う共通鍵を、安全に生成するために、共通鍵の有効時間を設定します(初期値:[28800]秒)。

    有効時間が経過すると、新しい鍵が生成されるため、セキュリティーを確保できます。

    [Diffie-Hellman Group]

    Diffie-Hellmanグループを選びます(初期値:[グループ2])。

    [ネゴシエーションモード]

    ネゴシエーションモードを選びます(初期値:[Main Mode])。[IKEv2]では設定できません。

  3. [IPsec設定]の[SA]で[登録]をクリックし、SA(Security Association)を登録します。

    • SAは10グループまで登録できます。

    設定

    説明

    [名称]

    SA設定の名前を入力します("を除く半角1文字以上、10文字以内)。

    [カプセル化モード]

    IPsecの動作モードを選びます(初期値:[トランスポート])。

    [セキュリティープロトコル]

    セキュリティープロトコルを選びます。

    [鍵交換方式]

    通信の暗号化に使う共通鍵を安全に生成するときの、鍵交換方式を設定します(初期値:[IKEv1])。

    [トンネルエンドポイント]

    [カプセル化モード]で[トンネルモード]を選んだ場合に、通信相手先となるIPsecゲートウェイのIPアドレスを入力します。

    [確立後の破棄時間]

    通信の暗号化に使う共通鍵の有効時間を入力します(初期値:[3600]秒)。

    [IKE設定]

    このSAで使う、IKEの設定をします。[鍵交換方式]で[IKEv1]または[IKEv2]を選んだ場合に設定します。

    • [認証方式]:認証方式を選びます。

    • [Localの認証方式]:[鍵交換方式]で[IKEv2]を選んだ場合に、本機の認証方式を選びます。

    • [Peerの認証方式]:[鍵交換方式]で[IKEv2]を選んだ場合に、通信の相手先を認証する方式を選びます。

    • [ESN]:64ビットの拡張シーケンス番号を適用する場合は、オンにします。

    • [Replay Detection]:リプレイ防御を有効にする場合は、オンにします。

    • [ESP暗号化アルゴリズム]:[セキュリティープロトコル]で[ESP]を選んだ場合は、ESP暗号化アルゴリズムを設定します。

    • [ESP認証アルゴリズム]:[セキュリティープロトコル]で[ESP]を選んだ場合は、ESP認証アルゴリズムを設定します。

    • [AH認証アルゴリズム]:[セキュリティープロトコル]で[AH]を選んだ場合は、AH認証アルゴリズムを設定します。

    • [Perfect Forward Secrecy]:IKEの強度を上げたい場合は、オンにします。オンにすると、通信にかかる時間が長くなります。

  4. [IPsec設定]の[通信相手先]で[登録]をクリックし、本機の通信相手を登録します。

    • 通信相手先は10件まで登録できます。

    設定

    説明

    [通信相手先]

    通信相手先を登録する場合は、オンにします(初期値:オフ)。

    [名称]

    通信相手先の名前を入力します("を除く半角1文字以上、10文字以内)。

    [IPアドレス指定]

    通信相手先のアドレスの指定方法を選びます。選んだ指定方法に合わせて、通信相手先のIPアドレスを指定します。

    [Pre-Shared Key文字列]

    通信の相手と共有するPre-Shared Key文字列をASCIIコード(128文字以内)またはHEXコード(256文字以内)で入力します。

    通信相手と同じ文字列を設定します。

    [Key-ID文字列]

    Pre-Shared Keyに指定する、Key-IDを入力します(128バイト以内)。

  5. [IPsec設定]の[プロトコル指定]で[登録]をクリックし、IPsec通信を行うプロトコルを指定します。

    • プロトコル指定は10項目まで登録できます。

    設定

    説明

    [プロトコル指定]

    プロトコル指定を登録する場合は、オンにします(初期値:オフ)。

    [名称]

    プロトコル指定のグループ名を入力します("を除く半角1文字以上、10文字以内)。

    [プロトコル識別]

    IPsec通信を行うプロトコルを選びます(初期値:[指定なし])。

    [ポート番号]

    [プロトコル識別]で[TCP]または[UDP]を選んだ場合に、IPsec通信を行うポート番号を設定します。

    [ICMPメッセージタイプ]

    [プロトコル識別]で[ICMP]を選んだ場合に、ICMPメッセージの種類を指定します。

    [ICMPv6メッセージタイプ]

    [プロトコル識別]で[ICMPv6]を選んだ場合に、ICMPメッセージの種類を指定します。

  6. Web Connectionの管理者モード(または本機の[設定メニュー]-[管理者])の[ネットワーク]-[TCP/IP設定]-[IPsec]で[IPsec使用設定]を選び、[OK]をクリックします。

  7. [IPsec使用設定]で、次の設定をします。

    設定

    説明

    [IPsec]

    IPsecを使う場合は、オンにします(初期値:オフ)。

    [Dead Peer Detection]

    通信相手から一定期間内に応答がない場合に、通信相手とのSAを削除します。応答がない通信相手に対して、生存確認の情報を送信するまでの時間を選びます(初期値:[15]秒)。

    [Cookie]

    サービス妨害攻撃に対して、Cookieを使った防御を有効にするかどうかを選びます(初期値:[無効])。

    [ICMP通過]

    ICMP(Internet Control Message Protocol)に、IPsecを適用するかどうかを選びます(初期値:[無効])。ICMPにIPsecを適用せず、ICMPパケットを通過させるには[有効]を選びます。

    [ICMPv6通過]

    ICMPv6(Internet Control Message Protocol for IPv6)に、IPsecを適用するかどうかを選びます(初期値:[無効])。ICMPv6にIPsecを適用せず、ICMPv6パケットを通過させるには、[有効]を選びます。

    [Default action]

    IPsec通信が有効なときに、[IPsecポリシー]に合致する設定がなかった場合の動作を選びます(初期値:[通過])。[IPsecポリシー]の設定に合致しないIPパケットを破棄したい場合は、[破棄]を選びます。

    [証明書検証強度設定]

    証明書の検証を行う場合は、検証する項目を選びます。

    • [有効期限]:証明書が有効期限内かどうかを確認します(初期値:オン)。

    • [鍵使用法]:証明書の発行者が承認した使用用途に沿って、証明書が使われているかどうかを確認します(初期値:オフ)。

    • [チェーン]:証明書のチェーン(証明書のパス)に問題がないかどうかを確認します(初期値:オフ)。チェーンの確認は、本機で管理している外部証明書を参照して行います。

    • [失効確認]:証明書が失効していないかどうかを確認します(初期値:オフ)。失効確認は、OCSP(Online Certificate Status Protocol)サービス、CRL(Certificate Revocation List)の順番で行います。

  8. [IPsec使用設定]の[IPsecポリシー]で[登録]をクリックし、次の設定をします。

    • IPパケットの条件を指定して、それぞれの条件に合致したIPパケットを通過させたり、許可させたりできます。

    設定

    説明

    [IPsecポリシー]

    IPsecポリシーを使うかどうかを選びます(初期値:[使用しない])。

    [名称]

    IPsecポリシーの名前を入力します("を除く半角1文字以上、10文字以内)。

    [通信相手先]

    通信相手先の設定を選びます。[IPsec設定]の[通信相手先]で登録した設定から選びます。

    [プロトコル指定]

    プロトコルを選びます。[IPsec設定]の[プロトコル指定]で登録した設定から選びます。

    [IPsec設定]

    SAの設定を選びます。[IPsec設定]の[SA]で登録した設定から選びます。

    [通信方向]

    IPsecの通信方向を選びます。

    [action]

    指定した条件に合致したIPパケットに対する動作を選びます。

    • [保護]:条件に合致したIPパケットを保護します。

    • [通過]:条件に合致したIPパケットを保護しません。

    • [破棄]:条件に合致したIPパケットを破棄します。

    • [拒否]:条件に合致したIPパケットを拒否します。

  9. [IPsec]の[通信確認]で、設定した内容で、通信相手先に正しく接続できることを確認します。

    • [IPアドレス]に通信相手先のIPアドレスを入力し、[接続確認]をクリックします。