ホームプリントWi-Fi Directを使って印刷する

Wi-Fi Directを使って印刷する

Wi-Fi Directについて

Wi-Fi Directは、アクセスポイントがなくても、無線で端末を直接接続できる規格です。

Wi-Fi Direct対応のスマートフォンやタブレットPCなどのAndroid/iOS端末から、端末に保存されているファイルを指定して印刷できます。

  • この機能を使うには、オプションの無線LAN接続キットが必要です。

本機側:お使いになるために必要な作業(管理者向け)

本機でWi-Fi Directを使用するための設定をします。

設定のしかたについては、Web Connectionを使って説明します。詳しくは、こちらをごらんください。

端末側:お使いになるために必要な作業

Wi-Fi Direct対応端末と本機をWi-Fi Directで接続します。

  • 端末の操作方法について詳しくは、端末のマニュアルをごらんください。

  • お使いの端末によっては、Wi-Fi Directで本機に接続できないことがあります。詳しくは、端末のマニュアルをごらんください。

  1. 端末の設定メニューで「Wi-Fi Direct」を選びます。

    Wi-Fi Direct対応機器の一覧が表示されます。

  2. 一覧から、本機のSSIDを選択します。

    端末に本機が登録され、接続の設定が完了します。

  • Wi-Fi Directに未対応の端末の場合、Wi-Fi(設定)画面に本機のWi-Fi Direct接続用の仮想SSIDが表示されます。端末のWi-Fi(設定)画面で本機の仮想SSIDを選択することで、端末と本機をWi-Fi Directで接続できます。

  • 本機で[無線チャンネル]が[自動]に設定されている場合、一部のAndroid端末でWi-Fi Directによる接続ができないことがあります。その場合、[無線チャンネル]の設定を固定チャンネルに変更して再接続してください。本機の設定について詳しくは、こちらをごらんください。

Android/iOS端末から印刷する

  • Android/iOS端末にPageScope Mobileのインストールが必要です。

  1. PageScope MobileをインストールしたAndroid/iOS端末と本機をペアリングします。

    • 本機のネットワーク情報を、QRコードとして本機の画面に表示できます。Android/iOS端末でQRコードを読取るだけで、簡単に本機とAndroid/iOS端末をペアリングできます。詳しくは、こちらをごらんください。

    • NFC対応Android端末をお使いの場合、NFCを使って、簡単に本機とAndroid端末をペアリングできます。詳しくは、こちらをごらんください。

    • Bluetooth LE対応iOS端末をお使いの場合、Bluetooth LEを使って、簡単に本機とiOS端末をペアリングできます。詳しくは、こちらをごらんください。

  2. 印刷するファイルを指定し、印刷を実行します。

    • 印刷のしかたについて詳しくは、PageScope Mobileのヘルプをごらんください。

コンピューターから印刷する

コンピューターと本機をWi-Fi Directで接続したあと、コンピューターにプリンタードライバーをインストールします。