ホーム>プリント>暗号化ワードを変更する

暗号化ワードを変更する

暗号化ワードについて

暗号化ワードは、プリンタードライバーを使って印刷するときに本機へ送るパスワードを暗号化するための情報です。

印刷するとき、お使いの機能によっては、ユーザーパスワードや部門パスワードのような認証パスワードを送ることがあります。パスワードは、本機にあらかじめ設定されている暗号化ワードを使って暗号化されますが、必要に応じて、暗号化ワードを変更できます。

暗号化ワードを変更する場合は、本機とプリンタードライバーとで同じ暗号化ワードを設定する必要があります。

  • 本機とプリンタードライバーとで登録されている暗号化ワードが異なる場合は、暗号化されたパスワードを本機で復号できないため、印刷できません。

お使いになるために必要な作業(管理者向け)

  1. [設定メニュー]-[管理者設定]-[セキュリティー設定]-[ドライバーパスワード暗号化設定]をタップします。

  2. [ユーザー定義]を選び、[暗号化ワードの設定]をタップします。

  3. [暗号化ワード]をタップし、変更する暗号化ワードを入力します(半角英数字記号20文字)。

    • [暗号化ワード確認入力]をタップし、確認のため暗号化ワードを再入力します。

    • 「1111・・・」など、同一文字が連続する暗号化ワードは無効です。

  4. [OK]をタップします。

    暗号化ワードが設定されます。

プリンタードライバーの設定

  • 本機で暗号化ワードを変更しない場合は、この操作は行わないでください。

  1. [出力方法]画面の[詳細設定...]をクリックします。

  2. [管理者設定]を選び、[設定...]をクリックします。

  3. [暗号化ワード:]にチェックをつけ、本機で設定した暗号化ワードと同じ暗号化ワードを入力します(半角英数字記号20文字)。

    • 本機で暗号化ワードを変更しない場合は、[暗号化ワード]にチェックをつけないでください。

  4. [OK]をクリックします。

印刷のしかた

  1. [出力方法]で、[セキュリティ印刷]、[ボックス保存]、[ユーザー認証]などのパスワードを利用する印刷機能を設定します。

  2. 印刷を実行します。

    プリンタードライバーに設定されている暗号化ワードによって、パスワードが暗号化されて送信されます。暗号化されたパスワードは、本機に設定されている暗号化ワードによって復号され、印刷またはボックスに保存されます。