ホームWeb設定ツールファクス/スキャン送信のオプション設定をする

ファクス/スキャン送信のオプション設定をする

プログラムには、宛先の情報と、ファクス/スキャン送信のオプション設定を組合わせて登録できます。ここでは、オプション設定の内容を説明します。

[基本設定]では、ファクス/スキャン送信の基本的なオプション設定をします。

設定

説明

[ファクス解像度]/[スキャン解像度]

原稿を読込むときの解像度を選びます(初期値:[精細]/[300 300])。

[ファイル形式]

読込んだ原稿データを保存するファイル形式を選びます(初期値:[コンパクトPDF])。

ファイル形式は、PDFやTIFF、JPEGのほかに、XPSやPPTX、DOCX、XLSXなどの形式も選べます。重要な原稿は、ファイルを暗号化できるPDF形式をおすすめします。

[アウトラインPDF]

原稿の文字部分を抽出して、ベクター画像に変換します(初期値:オフ)。

[ファイル形式]で[コンパクトPDF]を選んだときに設定できます。

[PDFのWeb最適化]

Webブラウザーで最初のページが早く読込まれるように、PDFファイルを最適化します(初期値:オフ)。

PDF処理機能が有効の場合に、[ファイル形式]で[PDF]または[コンパクトPDF]を選んだときに設定できます。

[PDF/A]

[PDF/A-1a]または[PDF/A-1b]を選ぶと、PDF/Aに準拠したPDFを作成できます(初期値:[OFF])。

PDF処理機能が有効の場合に、[ファイル形式]で[PDF]または[コンパクトPDF]を選んだときに設定できます。

[サーチャブルPDF]

OCRの文字認識技術を利用して、テキスト検索が可能なPDF(サーチャブルPDF)を作成します(初期値:オフ)。

サーチャブルPDF機能が有効の場合に、[ファイル形式]で[PDF]または[コンパクトPDF]を選んだときに設定できます。

  • [言語選択]:OCR処理に使う言語を選びます。正しく文字認識を行うには、原稿で使われている言語を選びます。

  • [回転補正]:OCR処理により検出した文字の向きに合わせて、ページごとに自動で回転補正を行うときには、[補正する]を選びます。

  • [文書名自動抽出]:OCRの文字認識結果から、文書の名前としてふさわしい文字列を自動的に抽出して、文書名として設定するときは、[する]を選びます。

[OCR(文字認識)]

OCRの文字認識技術を利用して、テキスト検索が可能なファイルを作成します(初期値:[しない])。

サーチャブルPDF機能が有効の場合に、[ファイル形式]で[PPTX]、[DOCX]、[XLSX]を選んだときに設定できます。

  • [言語選択]:OCR処理に使う言語を選びます。正しく文字認識を行うには、原稿で使われている言語を選びます。

  • [回転補正]:OCR処理により検出した文字の向きに合わせて、ページごとに自動で回転補正を行うときには、[補正する]を選びます。

  • [出力形式]:OCR処理により検出した文字を使用して、どのようにファイルを作成するかを選びます。[ファイル形式]で選んだファイル形式によって、選べる出力形式が異なります。

[ファイル名]

必要に応じて、読込んだ原稿データのファイル名を変更します。

[ページ設定]

原稿が複数ページあるときに、ファイルにするページ単位を選びます(初期値:[ページ一括])。

  • [ページ一括]:すべてのページを1つのファイルに変換します。ただし、[ファイル形式]で[JPEG]を選んだときは、[ページ一括]を選べません。

  • [ページ分割]:指定したページ枚数を1ファイルとして変換します。

[E-mail件名]

[E-mail件名一覧]をクリックするか、E-mailの件名に使う定型文を選びます。[指定なし]の場合は、初期値として設定されている件名が挿入されます。必要に応じて、送信前に変更することもできます(初期値:[指定なし])。

[E-mail本文]

[E-mail本文一覧]をクリックするか、E-mailの本文に使う定型文を選びます。[指定なし]の場合は、初期値として設定されている本文が挿入されます。必要に応じて、送信前に変更することもできます(初期値:[指定なし])。

[ファイル添付設定]

宛先がメールアドレスで、[ページ設定]を[ページ分割]に設定したときの、添付のしかたを選びます(初期値:[全ファイル一括添付])。

  • [全ファイル一括添付]:すべてのファイルを1通のE-mailに添付します。

  • [1 メール1ファイル]:ファイルごとに1通のE-mailを送信します。

[片面/両面]

原稿の表と裏を自動で読込むかどうかを選びます(初期値:[片面])。原稿の最初のページだけ片面を読込み、残りのページを両面で読込んだりすることもできます。

  • [片面]:原稿の片面を読込みます。

  • [両面]:原稿の両面を読込みます。

  • [表紙+両面]:原稿の最初のページだけ片面を読込み、残りのページは両面を読込みます。

[原稿画質]

原稿の記載内容に適した設定を選んで、最適な画質で読込みます(初期値:[文字/写真(印刷写真)])。

[カラー]

原稿を読込むときのカラーモードを選びます(初期値:[自動])。

カラーモードには、原稿の色に合わせて読込む[自動]のほか、[フルカラー]、[グレースケール]、[白黒2値]があります。

[連続読込み設定]

原稿の枚数が多く、1度のセットでADFに載せきれないときでも、原稿を数回に分けて読込んで1つのジョブとして扱う場合は、オンにします(初期値:オフ)。

ADF原稿ガラスとを交互に使い分けて、原稿を読込むこともできます。

[濃度]

原稿を読込む濃度(こく、うすく)を調整します(初期値:[0(ふつう)])。

[下地調整]

新聞紙や再生紙など、下地に色が付いている原稿や、裏面が透けてしまう薄い原稿などを読込む場合の、下地の濃度を調整します(初期値:[裏写り除去])。

  • [裏写り除去]:裏面が透けて見える両面の原稿など、裏写りさせたくないときに選びます。

  • [黄ばみ除去]:地図など、下地に色が付いている原稿を読込むときに選びます。

[読込みサイズ]

読込む原稿のサイズを選びます(初期値:[自動])。

[応用設定]では、ファクス/スキャン送信の応用的なオプション設定ができます。

設定

説明

[E-mail通知]

SMB送信、FTP送信、WebDAV送信、ボックス保存の終了後に、原稿データの保存先を記載したE-mailを、指定のメールアドレスに通知します(初期値:オフ)。

[宛先一覧より選択]をクリックして、宛先とするE-mail宛先を一覧から選びます。E-mail宛先を直接入力することもできます。

[タイマー通信]

ファクス通信を開始する時刻を指定して送信する場合は、[ON]を選びます(初期値:[OFF])。あわせて、通信を開始する時刻を指定します。

[パスワード送信]

パスワードでファクスの通信相手を制限している(閉域受信機能を設定している)送信先に対して、パスワードをつけて送信する場合は、[ON]を選びます(初期値:[OFF])。あわせて、パスワードを入力します。

[Fコード]

Fコード送信する場合は、[有効]を選びます(初期値:[無効])。あわせて、[SUBアドレス]と[パスワード]を入力します。

[原稿セット方向]

両面原稿を読込む場合などに、読込んだあとの上下が正しくなるように原稿をセットした向きを設定できます(初期値:[上向き])。

[両面とじ方向]

原稿の両面を読込むとき、原稿のとじ位置を選びます(初期値:[自動])。

[特殊原稿]

特殊な原稿を読込む場合の、原稿の種類を選びます(初期値:[指定なし])。

  • [同幅混載]:サイズの異なる複数ページの原稿でも、インチ系サイズの同幅原稿の場合は、ADFを使うことで一度に読込むことができます。

  • [長尺原稿]:原稿ガラスにセットできない、定形サイズ(8-1/2 14)よりも通紙方向が長い原稿は、ADFにセットします。あらかじめ原稿のサイズを入力しなくても、ADFが自動で検出します。

[読取り時の白紙原稿除去]

白紙ページが含まれている原稿を読込むときに、白紙ページを読込み対象から除くかどうかを選びます(初期値:オフ)。

[読取り時の重送検知]

[重送検知有効]を選ぶと、ADFで原稿が重なって送られたことを検出できます(初期値:[重送検知無効])。

[ブック原稿]

本やカタログなどの見開き原稿を、左右のページそれぞれに分割したり、見開きのままを1ページとして読込んだりする場合はオンにします(初期値:オフ)。

  • [読取り方法]:見開き原稿の読込み方法を[見開き]、[分割]、[表カバー]、[表+裏カバー]から選びます。

  • [折り目消し]:原稿の厚みによって原稿カバーをきちんと閉じられないときに生じる中央部分の影を消去します。

  • [とじ方向]:[読取り方法]で[分割]、[表カバー]、[表+裏カバー]を選んだときに、読込む見開き原稿の開き方向を選びます。左側でとじてある原稿は[左開き]、右側でとじてある原稿は[右開き]を選びます。

[枠消し]

原稿の周囲4辺を、指定した幅だけ消去します(初期値:オフ)。辺ごとに異なる幅を指定して消去できます。

[文字・画像合成(日付/時刻)]

指定したページに原稿を読込んだ日時を印字する場合はオンにします(初期値:オフ)。印字するページや位置、表記のしかたを選ぶことができます。

[文字・画像合成(ページ)]

すべてのページ番号や章番号を印字する場合はオンにします(初期値:オフ)。印字する位置や表記のしかたを選ぶことができます。

[文字・画像合成(ヘッダー/フッター)]

指定したページの上下の余白部分に、文字や日時などを印字する場合はオンにします(初期値:オフ)。あらかじめ登録した内容から選びます。

[文字・画像合成(スタンプ)]

先頭ページまたはすべてのページに、「回覧」「複製厳禁」などの文字を印字する場合はオンにします(初期値:オフ)。

印字する文字は、登録済みの定型のスタンプや、任意で登録したスタンプから選べます。

[スタンプ合成方法]

日付/時刻、ページ、ヘッダー/フッター、スタンプを合成する場合に、テキストとして合成するか、画像として合成するかを選びます(初期値:[画像])。