TSI(Transmitting Subscriber Identification)とは、送信元のファクス番号のことです。TSI受信振分けは、送信元のファクス番号(TSI)をもとに、受信したファクス、IPファクス(SIP)を設定したボックスに自動的に振分けたり、ユーザーのコンピューターやメールアドレスに自動転送したりする機能です。
Web Connectionの管理者モード(または本機の[設定メニュー]-[管理者])の[ファクス設定]-[機能設定]-[受信データ処理設定]で、[TSI受信振分け設定]を選び、[OK]をクリックします。
複数の回線をお使いの場合は、TSI受信振分け機能を設定する回線を選び、[編集]をクリックします。
1回線をお使いの場合は、手順3へ進みます。
[TSI受信振分け設定]で、次の設定をします。
設定 | 説明 |
---|---|
[TSI受信振分け設定] | TSI受信振分け機能を使う場合は、オンにします(初期値:オフ)。 |
[該当ボックスなし設定] | ファクス番号(TSI)が未登録で、振分け先がないファクスを受信したときの動作を選びます(初期値:[受信印刷])。
|
[受信後印刷] | 受信したあとに本機で印刷する場合は、オンにします(初期値:オフ)。 |
[回線指定] | 転送先にファクス宛先を指定した場合に、送信に使用する回線を選びます(初期値:[指定なし])。 |
[設定して振分け先を登録]をクリックし、[OK]をクリックします。
[一括設定]をクリックすると、受信したファクスを転送するときのファイル形式を設定できます。ここで設定したファイル形式は、すべての振分け先に対して適用されます。
[TSI受信振分け先一覧]が表示されます。
[TSI受信振分け先一覧]の一覧から[登録]をクリックし、次の設定をします。
設定 | 説明 |
---|---|
[送信者(TSI)] | 振分け先を登録する送信元のファクス番号(TSI)を入力します(半角数字20文字以内、記号は#、*、+、スペースを使用可能)。 |
[振分け先] | [送信者(TSI)]で入力したファクス番号からファクスを受信したときの、振分け先を指定します。
|
[ファイル形式] | ファクスを転送するときの、ファイル形式を選びます(初期値:[PDF])。 転送先がファクスの場合を除き、ファクスをファイルに変換できます。 |
[ページ設定] | 受信したファクスが複数ページあるときに、ファイルにするページ単位を選びます(初期値:[ページ一括])。
|
[E-Mailへの添付方法] | 転送先がメールアドレスで、[ページ設定]を[ページ分割]に設定したときの、添付のしかたを選びます(初期値:[全ファイル一括添付])。
|
TSI受信振分け機能を有効にすると、以下の機能は併用できません。
転送ファクス、強制メモリー受信、PC-FAX受信
複数の回線をお使いの場合に、[送信/受信設定]-[回線別受信設定]をオンに設定しているときは、この機能を回線別に設定できます。
TSI受信振分け機能を使ってファクスを転送するときにファイル形式を設定するには、オプションが必要です。必要なオプションについて詳しくは、こちらをごらんください。