ホームWeb設定ツール決まった時間に節電モードに切換える(ウィークリータイマー)

決まった時間に節電モードに切換える(ウィークリータイマー)

ウィークリータイマー機能を使って、自動で節電モードと通常モードを切換えるための設定をします。

ウィークリータイマーを使う場合は、節電モードと通常モードを切換えるスケジュールを設定します。オフィスの使用状況に合わせてスケジュールを自動設定する学習機能を利用することもできます。

Web Connectionの管理者モード(または本機の[設定メニュー]-[管理者])の[メンテナンス]-[タイマー設定]-[ウィークリータイマー設定]で、次の設定をします。

設定

説明

[ウィークリータイマーを使用する]

ウィークリータイマー機能を使う場合は、オンにします(初期値:オン)。

[OFF時の節電モード]

ウィークリータイマーによって移行する節電モードを選びます(初期値:[スリープ])。

  • [ErPオートパワーOFF]:節電効果の高いモードです。このモードのときは、すべてのジョブを受信できません。

  • [スリープ]:[ErPオートパワーOFF]よりも節電効果は低いですが、印刷ジョブを受信できます。受信したジョブは、通常モードに復帰したときに印刷します。

[動作日設定]

ウィークリータイマーを適用する日を設定します。年と月を指定してカレンダーを表示し、適用する日を選びます。[曜日別一括設定]で曜日ごとに一括して設定することもできます。

[動作時間設定]

節電モードに切換える時刻([OFF時間])と、通常モードに復帰する時刻([ON時間])を曜日ごとに指定します。

  • [一括設定]:すべての曜日に対して、同じ時刻を一括で設定します。
    いずれか1つの曜日を選択し、[ON時間]と[OFF時間]を入力してから、[一括設定]をタップします。複数の曜日が選択されている場合は、一括設定ができません。

[昼休みOFF設定]

ウィークリータイマー設定時に本機が通常モードのとき、一時的にスリープモードに切換える時間帯を設定します。

  • [昼休みOFF機能を使用する]:一時的にスリープモードに切換える時間帯を設定する場合は、オンにします(初期値:オフ)。

  • [昼OFF時刻]:スリープモードに切換える時刻を指定します。

  • [再起動]: 通常モードに復帰する時刻を指定します。

[時間外パスワード設定]

ウィークリータイマーによって本機が節電モードに移行しているときの本機の使用者に対して、時間外パスワードの入力を要求するための設定をします。

  • [時間外パスワードを使用する]:時間外パスワードの入力を要求する場合は、オンにします(初期値:オフ)。また、本機の使用者に要求する時間外パスワードを入力します(半角8文字以内)。

[学習機能]

お客様やオフィスの使用状況に合わせて、ウィークリータイマーのON/OFF時刻を自動調整する学習機能を使うための設定をします。学習機能を使用すると、装置の過去4週間の使用状況から各時間帯ごとの不稼働率が算出されます。算出された不稼働率をもとに、装置が稼動していない(不稼動)時間帯が割出され、ウィークリータイマーのON/OFF時刻に反映されます。

  • [学習機能を使用する]:学習機能を使う場合は、オンにします(初期値:オン)。

  • [自動調整レベル]:算出された不稼働率に対し、装置がどの程度稼動していなければ不稼動とみなすのかを判定する基準値を選びます(初期値:[レベル3])。不稼働率が、選択した基準値以上だった時間帯は、装置が稼動していない(不稼動)時間帯と判定されます。
    [自動調整レベル]は、以下の1~5の5段階から選べます。レベルが5にいくほど、稼働していないと判定されやすくなります。
    [レベル1]:不稼働率が71%以上の場合
    [レベル2]:不稼働率が51%以上の場合
    [レベル3]:不稼働率が41%以上の場合
    [レベル4]:不稼働率が31%以上の場合
    [レベル5]:不稼働率が10%以上の場合

  • [学習時刻表示]:学習機能によって設定された節電モードに切換える時刻([OFF時間])と通常モードに切換える時刻([ON時間])を表示します。

  • [使用状況データのクリア]:本機の使用状況に関するデータを削除し、自動設定した[OFF時間]と[ON時間]をリセットします。