ホーム拡張機能ICカード認証装置について

ICカード認証装置について

ICカード認証装置は、ICカード/NFC対応Android端末の読取りにより個人認証を行う「ICカード認証」のシステムです。社員証など対応する非接触ICカードを登録しておけば、ユーザーの入退室管理などと連動して本機を使うことができ、認証システムを一本化することができます。

本機でユーザー認証を導入している場合、ICカード/NFC対応Android端末による認証で本機のログインやプリントジョブの印刷を行うことができます。

  • ICカード認証を導入するには、オプションが必要です。必要なオプションについて詳しくは、こちらをごらんください。

  • Android端末で認証を行う場合は、以下の条件を満たす必要があります。
    Android 4.4以上で、HCE機能に対応している
    Konica Minolta Mobile Printをインストールし、ICカードリーダーによる認証機能を有効にする