フィニッシャーに搭載されているマニュアルステープル機能を使うと、印刷した用紙のコーナー(45°)を手動でとじることができます。ステープルを設定しないで印刷した用紙を、後でとじる場合に便利です。
ステープルでとじるときは、用紙のコーナーをフィニッシャー前面のスリットにセットします。用紙のコーナーをスリットの奥に突き当たるまで差込むと、フィニッシャーが自動でステープルを行います。
この機能を使うには、オプションのフィニッシャー FS-539またはフィニッシャー FS-539 SDが必要です。
1度にステープルできる用紙の枚数は、50枚(90 g/m2)までです。
本機がスリープモードになっている場合、マニュアルステープルは動作しません。マニュアルステープルを行うときは、スリープモードを解除してください。マニュアルステープルの動作の設定について詳しくは、こちらをごらんください。
フィニッシャーのスリット内のLEDランプが消灯しているときは、マニュアルステープル機能を使用できません。